最近、将来が不安になってきました貧人女です。
よろしければお付き合い下さい。
我が家は子供が3人の5人家族です。
義父母の家の隣に離れを作っていただいて、そこに住ませて頂いております。
ありがたいことに台所、トイレ、お風呂付です。
家もあるので贅沢さえしなければ十分暮らせますが、さすがに離れでは5人家族だとキツいです。(恐らく25坪ほどの家です)
そこで最近、マイホームを考え始めました。
が、収入も少なく、今後のローンを考えると悩んでしまいます。
夫の職業は地方公務員です。
現在32歳、年収は約300万ほどです。
将来給料は上がるからと、説明されてきましたがわずかに上がった程度です。
子供の進学費用が第一で考えていますので、無理ならば購入はしない予定です。
一応自分も働いています。
月13万円ほど頂いております。
現在は子供を出産したので休職中ですが、1歳になったら仕事に復帰します。
小さいうちは突然休むことも考えられますのでこのままで様子を見て、3歳ぐらいにはフルタイムに戻る予定です。
恐らく年収は夫と同じ〜少し上ぐらいになると思われます。
しかし、私は体が弱く持病を持っています。
常に薬が離せない状況ですので私の収入を充てにしてローンは組みたくありません。
現在貯蓄は300万ほどです。
車の購入などでかなり減ったと思います。
今後何かのためにとっておく予定のお金ですので頭金はこれから貯める予定です。
予定では、復帰後、自分が月10万ずつ貯金、夫ボーナスで年80万円貯める予定です。この計算ですと、年間200万程貯まる計算なので800万円に達したら頭金として家を購入予定です。
読みにくい文章で申し訳ありません。
アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。
ユーザーID:9625238185