はじめまして。
今年自動車免許を取得した32歳女です。
都内に住んでいる為,車は持っていなくレンタカーです。
最近少し運転にも慣れてきたので(といっても数回しか乗っていませんが・・・)一人でドライブをしたいと考えています。
場所は東京からで日帰りで行ける自然あり!温泉あり!の様な場所が希望です。
ちなみに峠は苦手です・・・。
オススメのコースありましたら是非!お願いいたします。
ユーザーID:2660467204
趣味・教育・教養
初心者運転
はじめまして。
今年自動車免許を取得した32歳女です。
都内に住んでいる為,車は持っていなくレンタカーです。
最近少し運転にも慣れてきたので(といっても数回しか乗っていませんが・・・)一人でドライブをしたいと考えています。
場所は東京からで日帰りで行ける自然あり!温泉あり!の様な場所が希望です。
ちなみに峠は苦手です・・・。
オススメのコースありましたら是非!お願いいたします。
ユーザーID:2660467204
このトピをシェアする
レス数3
高速運転出来ない子
都内から小一時間ほどでいけると思います。
青梅街道〜新青梅街道をひたすら西に行って、武蔵村山市のかたくりの湯、野山北公園なんてどうでしょう?
あとダイヤモンドシティでお買い物もできますよ。
一部、線路を越える坂がありますが、ほとんど平坦な道です。
ユーザーID:8155185303
通りすがり
どうせレンタカーなら、電車で郊外まで出て、そこでレンタカーに乗り換えることを強くオススメします。
運転に慣れてる者であっても都内の運転は気を遣うばかりで面白いものではないです。そのために数時間とガソリンを浪費する事を思えば、例えば電車で甲府あたりまで出て半日レンタカーでドライブするほうがよっぽど1日楽しめると思います。(電車の旅も味わえる)
そうする事で目的地が広がるのでは?
都内を走るために使うガソリン代に加えて気分的な疲労を考慮すれば電車代との差額もそんなに大きくないと思います。
ユーザーID:3209208631
yua
運転に自信がある方でしたら関係な話なんですが
免許取り立てと書いてあったんで、
ちょっと心配で書き込みさせてください。
私も30才で免許を取りました。
私は都内に実家があり、夫が茨城に転勤になり
車がないと不便なので免許をとりました。
子供と実家に行く時は車に乗って高速で
帰れるようになりました。
そして、免許を取って1年ほどで、今度は長野に転勤
長野に越してから3年経ち、「久し振りに
子供と二人で高速で実家に行ってみようと」と思い
張り切ってでかけました。
結論から言うと、実家には着いたのですが
久し振りに東京に行ったせいか
怖くなってしまい帰りも運転する自信がなくなってしまい
夫に迎えにきてもらいました。
こんな間抜けな例もあるので、数回しか運転した事がないなら
運転できるお友達を連れていった方がいいような気がします。
ユーザーID:9710277185