私は、40代の母、子供は高3の長男と、中学生の長女の二人の母です。
長男は、高校2年の時から心身症で病院にかよってます。
朝起きると、おなかが痛くなり、遅刻ばかり、でも高3になり、少し落ち着き大学へ行きたいと言い、予備校に通い始めましたが、夏休みの夏期講習の朝一番の講義からだと、おなかがいたいと、行きません。
自分で決めたことなのになんでかな?
極め付けは、私が起こすと、気分が悪くなるから声かけるなって言います。
夫はそれを知らず、毎日予備校に行ってると思ってます。
前に相談したときは、俺の意見なんか聞かないんだから、二人でやれって、子供を叱ることもしません。
私を長男は馬鹿にしているのか、なめているのか、私もおかしくなってきます。
ユーザーID:2131476312