こんにちは!かおちえです。お盆を利用して高山と白川郷にいきます。
白川郷の夜を味わいたいので泊まりを考えています。
どこかご飯がおいしかったとか宿泊場所をいろいろおしえてください。
あと高山も散策しますのでおいしいデザートなど穴場・観光地をおしえてください。
ユーザーID:9840800937
旅行・国内外の地域情報
かおちえ
こんにちは!かおちえです。お盆を利用して高山と白川郷にいきます。
白川郷の夜を味わいたいので泊まりを考えています。
どこかご飯がおいしかったとか宿泊場所をいろいろおしえてください。
あと高山も散策しますのでおいしいデザートなど穴場・観光地をおしえてください。
ユーザーID:9840800937
このトピをシェアする
レス数7
しぇぞ
高山〜白川郷のルートは、開通したばかりの東海・北陸自動車道を利用するのが良いですよ。
よほど峠が好きでなければ国道360号線は使わない方が。
先週に地図だけ見て通ったのですが、道が細くて右へ左へのヘアピンカーブの連続なので、
とてもしんどかったし、時間もかかりましたから。
ユーザーID:9663674665
白川郷ファン
去年、初めて白川郷へ行ってきました! きれいでのどかでとっても良いところですよ。
白川郷では合掌造りの民宿に泊まりました。 一人旅だったのですが、宿の方もとても親切にしてくださったし、山菜、魚などのヘルシーな食事がとっても美味しかったです。 また行きたいです。
ユーザーID:1737338952
ねこにゃん
持帰り専門のお店です。
「早蕨」と書いて「いわき」と読みます。
三之町の外れに有り美味しいらしいのですが私は食べた事は有りません。
ツァーで行くので行く度に売り切れなんです(涙)
◆わらび餅専門店いわき◆
それと「飛騨牛の握り鮨」
所々に看板が掛っていますから解かると思います。
普通の家造りで鮨を渡す窓口と鮨を置く小さな台が有り鮨を渡すとピシャリと窓口を閉められます。
確か2個500円だったような気がします。
それに「飛騨牛の串焼き」
是もあちこちで売っていますから美味しそうなお店を見つけて下さい。
私はお肉屋さんの串を食べました。
レモンか塩か好きな方を選べましたが私は両方戴きました。
美味しかったです。
高山の散策を楽しんで来て下さい。
ユーザーID:1653968224
一口のお茶
白川郷は3年前・高山は今年の春に行ってきました。
白川郷は昼間の散策だったのですが、町並みがとてもきれいでした。
川沿いに並ぶ合掌造りは美しく、時間が緩やかに過ぎていくところでした。
食事は・・・漆器やさんのお昼ご飯(炊き込みご飯と山菜のお浸し)をご馳走になったのですが、コレがまた地の味でとっても美味しかったのを覚えています。お店情報じゃなくてごめんなさい。
高山は蔵作りの町並み。旧道の街中は車が入れずパーキング利用になりますが、小さい子供が一緒でも危なくないのでゆっくり散策しました。
食物は・・・高山駅の近く、国道158の花里町4の交差点そばで売っているたこ焼きが凄く美味しかったです! 中はトロットロで出汁がきいていてまた食べたいです。
変わったお菓子なら”竜のひげ”。糸状の飴っぽいのが巻かれた中にナッツが入っています。でも18度以下保存じゃないと食感が崩れるので夏場は販売してないかもしれません。美味しいかと言われると・・・口の中で張り付いて食べにくいものでしたが。
それとお味噌。ほうば味噌もですが味噌そのものも美味しいです。
以来、我が家は取り寄せています。
ユーザーID:0768056183
おすし
高山・白川郷はすてきなところですよね〜。
以前、高山に行った時に、“本陣平野屋 花兆庵”さんの一階にある“すし兆”でおすしをいただきました。
絶品でした!!
お時間がありましたら、是非行かれてみてください。
ユーザーID:8692451805
かなた
白川郷は朝散策する事をおすすめします。8時を超えると観光バスだらけになるので、
それより早い時間をおすすめします。
駐車場が少ないのですぐ埋まってしまいます。
美味しい場所はちょっとわからないです。
ガイドブックには鮎が食べられるお店が良く載っています。
天の川がとても綺麗に見えるので、晴れていれば必ず見てみてください。
高山は陣屋朝市でりんごの試食をしましたが、
ものすごく美味しかったのでおすすめです。今は季節ではないですかね・・・
私は9月半ば辺りで行きました。
タビリエという旅行雑誌を持って散策しましたが、
絵付きで結構詳しく載っていて助かりました。
プチ鯛焼きで色々な味を試したり、飛騨牛の串刺し(美味しかったけど、思ったほどでは)や握りも同じ筋の通りで食べられましたよ。
本当はカフェも行きたかったのですが、時間の都合上諦めました。
高山ラーメンは私はあまり好きな味ではありませんでした。
(広島県在住です)
駆け足だったのでどちらももう一度行きたいですね。
ユーザーID:1514886145
赤かぶ検事
今年8月の頭に白川郷へ行きました。
人気があるようで平日でも大混雑していました。
おまけにいい天気で日差しは強烈、風も吹かず。
猛烈な暑さにやられて熱中症になりました。
暑さ対策は万全にされた方がいいと思います。
夜は反対にとても涼しいようですので
風邪を引かれないよう気をつけてください。
高山では豆腐田楽がおいしかったです。
そして高山といえばしょうゆ味の甘くないみたらし団子。
みたらし団子のお店は街中あちこちにあるので
ぜひ食べてみてください。
ユーザーID:9783680510