物を食べるときに口の中でクチャクチャクチャ・・・と、音を立てて食べる人がど〜してもイヤなんです。。。
これが憧れの人だったら速攻で恋心も無くなるくらいです。
(幸い、そのようなことはありませんでしたが…)
男女問わず、みなさんがど〜しても受付られない他人の所作ってありますか?
自分も他人に迷惑をかけていることがあるかもしれないので参考にさせて下さい。
ユーザーID:5481253852
生活・身近な話題
くしゃ
物を食べるときに口の中でクチャクチャクチャ・・・と、音を立てて食べる人がど〜してもイヤなんです。。。
これが憧れの人だったら速攻で恋心も無くなるくらいです。
(幸い、そのようなことはありませんでしたが…)
男女問わず、みなさんがど〜しても受付られない他人の所作ってありますか?
自分も他人に迷惑をかけていることがあるかもしれないので参考にさせて下さい。
ユーザーID:5481253852
このトピをシェアする
レス数85
エステル
夫が時折します。
速攻で必ず注意してしまいます。
ワタシはあれが大嫌いです。
弟もしていましたが、弟いわく「リズムをとっている」のだとかなんとか。
でも、嫌いなものは嫌い。
落ち着きない至極嫌です。
ユーザーID:8163247295
とるめんた
私もくちゃくちゃ、だめですね。
ガムを勢いよく噛むのも、申し訳ないですが気になってしまいます。
あと、どうしても耐えられないのが、貧乏ゆすり。
思わず膝を押さえたくなっちゃう・・・。
どんなにいい人でも、貧乏ゆすりが激しい人のことは、好きになれないかもしれません。
ユーザーID:2117829406
あなくま
他人の所作・・。
自分も迷惑をかけているとは思いますが、どうしても我慢できないものがあります。
それは電車の中で、耳・鼻をほじったりする人です。(女性にはあまりいませんけど)そのほじった手の行く末が気になってしまい観察してしまいます・・。
あと、電車の椅子に座っている人で『これでもかっ!』というくらいに足を広げたり、込んでいるのに足を組んで座っている人達・・。(さすがにこれは女性でしている人は見た事ない)
混んでいる車中で足を組んでいたりすると、立っている人に迷惑だとは考えられないのでしょうかね?
先日、朝の通勤時で化粧をしている女性と隣になってしまいました。
香水も付けすぎで、車内に充満して息苦しかったです。
前に立っている男性も呆れ顔をしていました。
マスカラを付けている時、目が白目をむいていてとても恐い顔になって
いても、本人は全く意に介してない様子・・
思わず『化粧は公衆の面前ではしないで下さい。女性として恥を知ってください』と言ってしまいました。
その女性は何も言わず、むっとした表情で化粧をやめ電車を降りていきましたよ(._.)
ユーザーID:1196088852
高飛車
というほどではありませんが、できれば見たく(聞きたく)ないもの。
・鼻すすり(延々と続くもの)
・咀嚼音(クチャクチャ、ズルズル、ビチャビチャ)
・貧乏ゆすり
・しまりのない座り方
・だらしない立ち方、歩き方
・脚を組んだまま食事をする
・アクロバットのような箸の持ち方
・半開きの口
・ある年代以上の女性特有のこぶしの回った口調(例:そうそう、そぉーうなのよねぇぇぇ)
・集団で陰口(周囲を無視して盛り上がっていたら最低)
・あまりにも似合っていない服装
先日、久しぶりに海外パックツアーに参加しましたが、
日本人観光客が目立つのは相変わらずですね。
いかにも板についていない旅装の集団が背中を丸めてチョコチョコ歩く。
ちょっとした挨拶をしない。
集団についていくのが精一杯で周囲が見えていない→迷惑をかけているのに気づかない。
気をつけよう、と肝に銘じました。
ユーザーID:7926214128
スイート
電車のようなシートがつながっているところで、わりと体型のよい男性などがすると、最悪です。
こっちはどちらかというと容量が小さいので、伝わってくる振動や揺れで、気分が悪くなります。
貧乏ゆすりは、緊張状態のストレスを緩和させる作用があるので、無理に止めるのはよくない、と記事で読んだことがありますが、だからって他人にストレスをバトンタッチしては欲しくないと思います。
ユーザーID:4292007447
どど
私もクチャクチャと音をたてて食べてる人がめちゃくちゃ苦手です。
そして、それと甲乙つけがたいほど苦手なのが携帯電話の操作音。
一年に1・2回程度ですがピポパと音を出しながらメールを打っている人に遭遇します。
あの音がどうにも受け入れられません。
聞いてると、体中イライラ・ムカムカしてきて目がつり上がってきちゃいます。
まだ遭遇頻度が少ないのが救い。
以前、鞄のファスナーの金具をいじって常にカチャカチャ音を立てている人に電車で遭いました。
それも携帯の操作音と同じようにイライラ・ムズムズしたので、連続して無意味な音が鳴るのが苦手なのかもしれません。
ユーザーID:6680091345
きんさん
おもしろい事だけ笑えば良いのに話しの節々に笑いを混ぜられるのが嫌ですね。
特に口に物を詰めたような籠もった笑いを連発されると気分が悪くなります。
ユーザーID:5943504219
妄想人生
もしくは、オェ〜〜ウェ〜〜〜、ンゴッッッ、ペッ。
痰を吐くこと、です。
汚くて本当にごめんなさい。
ユーザーID:4797458520
一時
私もくちゃくちゃ音を立てて食べる人、どうしてもどうしても嫌。
ガムをくちゃくちゃ噛んでいる人もダメです。
口を閉じれば音は漏れないと思うのだけど、どうしてできないんだろう?
あと、電車で化粧をしている女性が、どうしても嫌です。
メイクしているときの顔って、マヌケでしょ。どうして堂々と見せられるのかな。
同じ女として、赤の他人にならどう思われてもいいやというような、自分を律する視点が無い状態が嫌ですね。
ユーザーID:6695821637
ホッファ
グルメ芸能人の食べ歩き番組、旅番組でのお食事シーン、お料理番組の出演者、お箸使いがなってませんよ。
お箸の持ち方から、上げ下ろし、見ていて非常に気になります。
「お金もらってるんでしょ。そのくらい勉強してほしいな〜。」
心の中でつぶやきながら見ています。
ユーザーID:7551630557
危ないンジャー
クチャクチャ音、いやですよね。小町でもよく話題になってますので、自分も気をつけなくてはと思います。
私は、さしていない傘を地面と平行に持つ人がいやです。(文章だと分かりづらいかな)
後ろに歩いてる人のことを考えてないし、階段とかだと本っ当に危ないんですよ!
きちんと真っ直ぐ持てないものなのかね。
引きずるのがいやという人が以前いたのですが、それなら真ん中辺りを持てばいいことなのに。。
ユーザーID:1224744668
カリブ
食べ物を口に入れる私を見ながら、同じように口をあける人。何それ!
食べ方が汚い人とは、絶対にお付き合いは出来ませんね。無理です。友達でも距離をおいてしまいますね。
以前、告白してきた彼と、レストランで食事をした時<私にとって食事のマナーが悪い人は生理的に嫌悪感を持つので、必ず食事に行って観察します>私がケーキを口に運んだとたん、同じように口をあけたバカズラを見て、許せない!で、お付き合いをお断りした事があります。
ユーザーID:1769949280
あると
私もくちゃくちゃ音が大嫌いです。女性でも結構いるのでビックリします。音は聞こえなくても、口を開けて噛んでるのも見たくないです。
それと、高齢の方に多いのですが、無意識に自分の歯のすき間を吸っている音…「ちい〜、ちゃっ、ちぇっ」という音を出してます。
バスなどで後ろの席の方がそれをやると耐えられないので席を替わります。
ユーザーID:8268953150
ほたて
トピ主さんと同じ音をたてて食べることと箸が持てないことです。
とにかく食べ方が汚い人は御免です。
持ち方なんてという人がいますが、私は駄目なんです。
ユーザーID:5871442866
だいきち
私はチッ、という舌打ちがもうどうしても嫌です。
娘の幼稚園のママさんがいつも人の悪口をいいながらいつもしています。
本当に嫌だ・・出来ればつきあいたくないけど
そういかないのが幼稚園&近所の付き合い(泣)
すこしづつ、距離をおいてます。
ユーザーID:4217477307
草
わたしも貧乏ゆすり、箸の考えられない持ち方、咀嚼音がものすごく苦手です。
結構年配の芸能人が奇妙な箸の持ち方をしていると、普段エラそうなこと言ってるくせに???とか、そんな持ち方でグルメぶる???と驚きです。
それ以外ではものすごい大きな声のクシャミが嫌いです。
すごくビックリして心臓に悪いし、“そんな大きな声出さなくてもいいじゃない!遠慮ってものを知らないの!?”と腹立たしく思ってしまいます。そしてさらに腹が立つのがその後「失礼」を言うどころか「あ〜!!」なんてオマケの一言を言う人。
心臓に悪いのでぜひ治してほしいです…。
ユーザーID:8064087089
よう
口にものが入った状態で、口を開いているのがダメです。
口を開いてくちゃくちゃと噛む、喋る、ついでに他人の歯磨きもダメです。
TVのレポーターが、口に食べ物を入れた瞬間に「うーーーーーーーんっ!」って言うのもイヤ。見たくない。
ユーザーID:4032513720
yuki
まだ出てないのでは
会社で電話を受けたあとに受話器をガチャン乱暴に置く人。
女の方でもいますが、もっと静かに置けないのかな〜と思ってます。
あとはテレビの大食いでギャル曽根さんの食べ方。
いつも端で食べ物を上に持ち上げて大口を開けて上を向いて食べるのが下品でいやです。
美味しそうに見せるためなのでしょうが、私には行儀が悪い人にしか見せません。
ユーザーID:1716335432
菜食主義者
タン吐き
ゲップ
トイレの芳香剤のように香る着けすぎの香水
ユーザーID:8393852635
ゆずちゃ
口の中に物を入れたまましゃべる人やお箸やスプーンを持ったまま身振り手振りする人がダメです。
ユーザーID:2727130223
はな
若い女性が立ち止まっている時に、ものすごい内股になっている人がいませんか?
私はあの立ち方が気になります。
可愛くちょっとだけ、ならまだいいような気がしますが、許せる程度の内股ガールはあんまり見たことがないです。
大抵は肩幅近くまで足を広げて立っているのにもかかわらず、両方のつま先がくっついているぐらい・・・。
ぶりっ子してるのでしょうが、あの立ち方は後ろから見るとものすっごいO脚に見えてかっこ悪いんですよね。
会社の若い子にデスク脇で内股でモジモジされると、私に媚を売らんでいいー!!って説教したくなります。現実にはしませんけどね〜。
ユーザーID:2870994855
さらんへ
他の方も書いていらっしゃいましたが、お箸がきちんと持てない人とは一緒に食事をしたくないです。
バッテンになるようなお箸の持ち方、非常にイライラします。
TVでレポーターなどがあれれ?な持ち方だと、本当にがっかりします。
仕事なんだから、意地でも直して欲しいです。
ユーザーID:5967459257
たけのこのこ
かなり目撃率高いのですが(自分の連れではなく他所の人で)
・・・フードコートやレストランできちんと座らない人。
机の下に両脚をいれずに、大股開いて片脚を通路に放り出し、
斜めを向きながらダラーっと座る。大抵は視線が泳ぎ、目の前に
お連れの人がいたとしても、食事が運ばれてくるまでは退屈そうに
他人の顔をジロジロと眺め回している。(食べるときも斜めのまま)
本人に悪意は無くてもすっごく不愉快です。
あさっての方向向いてたらいいけど、たまたまその斜め先に自分が
座っていたら最悪です。2年ぐらい前にハンバーガーショップで、今までに
見たダラダラ座りの中でも最低最悪なオジサンに遭遇したのですが、
未だにその人の顔は忘れません。
赤の他人に楽しい食事を邪魔されることほど理不尽な事はないですね。
ごく稀に女性でも見かけますが、ほとんどが中年以上の男性。
で、奥さんを連れてる人も多い。家でもああやって座ってるんでしょうから
奥さんは麻痺してるのかもしれないけど、一言言ってくれれば
いいのにと思います。すっごく不愉快です。
ユーザーID:7384162776
ひたすら忍耐
春から異動した職場の人たち、とっても優しくて親切なのですが、とっても個性的な音を出す方達で・・・
一人は「チュバッ、チュバッ」と哺乳瓶でミルクを吸うような音がするので、(吸って飲むタイプの水筒なのかな?)と思っていたら、口で出してたんです。・・・これはもう慣れました。
でも、もう一人は毎日が忍耐。
鼻炎持ちでくしゃみも個性的なんですが、咳がものすっごい特徴的で。
「あぁん、うぅん、あぁん」って言うんです(笑)。
何と言いますか、Hなビデオの女性のいやらしいあえぎ声のような・・・書いてても恥ずかしいし、聞いてるこっちが恥ずかしくなるような声なんです。
50歳近い男性です、「いやらしい声出すのやめてください」なんて言ったら、周りにどう思われるかと思うと、絶対注意出来ないし、こんなこと誰にも言えないので、ほんと毎日つらいです。
ユーザーID:3727514734
けんけん
食べる時に、舌をベローンと出すのが嫌で嫌でたまりません。
舌から迎えに行ってる感じがもう気持ち悪くて。
ソフトクリームなんかでもベローンとされるとゾワワワ〜とします。
もちろん、咀嚼音なんてもっての外です!
口を閉じて噛めば音なんてほとんど出ないのに、
なんでクチャクチャするんですかねぇ。
ユーザーID:0280877388
りっつ
ワンフロア30人程の部署でデスクワークをしています。
職場の雰囲気を壊すような所作には、イライラさせられますね。
「はああぁ〜〜〜〜っ!」って感じの、わざと周囲にアピールしているかのような大きなため息。
会議中、意味もなくボールペンをノックし続ける音。
あるいは、ペン回しをしていて、しかも時々失敗してペンが落ちる音。
何に不機嫌になってんのか知らないけど、書類をドン!と机に叩きつけ、引き出しをバン!と力任せに閉め、指でトントントントン机を叩き続ける音。
お客様との電話の最中だとわかっているのに、すぐ側で馬鹿笑いする人。
何度か注意しましたけど、何が悪いのかわからん、って反応の人もいるし、無意識にやってしまっていて、ちゃんと改めてくれる人もいるし。
だけど、私も無意識に誰かを不愉快にさせてるかもしれませんね。
人のふり見て・・・と言い聞かせています。
ユーザーID:4357774630
いちごパフェ
まだ出てないようなので書きますね。(個人的な意見です。)
クチャクチャ・お箸の使い方は勿論、家族同士・恋人同士で「ちょっと一口」と、自分の食べているものにお箸を突っ込まれると(だって返事を待たずに勝手に味見する)鳥肌がたちます。あと、お箸(又はフォーク)で食べ物を口に入れたあと、お箸を口のすぐ近くに停止させたままモグモグ咀嚼されると、こっちの食欲はゼロになります。トマトの皮を食べずに、あとで口から出してお皿の隅に置くのも不愉快です。スパゲティを歯で噛み切らず口からぶら下げたままで咀嚼を始める人も(あまりいませんが)嫌です。あと、グルメ気取りで食べ物・飲み物のウンチクをする人も苦手です。やけにフランス料理通だったりイタリア料理好きだったりする人には「ご飯とお味噌汁で育ったんでしょーが!」と突っ込みたくてたまりません。
はい、私は食事の態度にうるさいです。そう育てられましたから。
結婚相手を決める時にも、この点を重視しました。
ユーザーID:9001883874
短気タン吉
食事のとき、食べ物を口に運んだ箸やスプーン、フォークなどを口元から離さないのが我慢できない。ひどいと箸をくわえたままでいるオトナもいる。
箸の上げ下ろし、というくらいなんだから、口元から確実に下ろしてくれぇ!
ユーザーID:1128436211
miko
結構「同感!」というのがあって笑っちゃいました。
食事の面で言ったら、口を開けて食べる人も嫌ですが
口を結んでいても、口に一度に沢山入れすぎて
両頬から下顎まで膨らましてモグモグしている人も(大概男性)
何だか味わっているというより、口に入れば何でも良いって
感じがして嫌だ。
あとパスタをスプーン使って食べる人。特に男性。(笑)
鼻をすする人本当に不快です!
電車の中なんかでず〜っとすすり続けている人がいると
ティッシュ差し出して「さっさとかめよ!」と言いたくなる(笑)
首をゴキゴキゴキと鳴らす人も寒気がします。
あと一つ言わせて!
朝の情報番組なんかの女子アナの表情。
思いつめたような顔して目を見開いて上目遣い。
トチらないで原稿読んで進行してればそれで良いから!
その表情要らない要らない!と思ってしまう。
以上
ユーザーID:1106104130
婆ちゃん
○鼻をすする、ず〜っとすすってるその鼻水は何故垂れてこないんだ?
○ノック式ボールペンをずっとカッチンカッチン、エンドレス行為。
○「チッ!」という舌打ち。
○口を閉めずにモノをくちゃくちゃ噛む(口からこぼれないのですから難易度の高い技)
○カレーライスなどのときにお皿にスプーンがあたりカチカチガッチンこれでもかッ!?というほど音をさせて食べる。
○お茶やお汁を「ずずず〜」っと音をたててすする。
○「ふぁあああ」とあくびと一緒に声を発する。(この時の顔はかなり間抜けなのである)
ユーザーID:4956297834