自分の臭い(口臭、ワキガなど)でのお悩みトピが多いですが、反対に
「自分のこの部分の匂いが実は好き!」って意見もあると思うんです。
ある意味、体臭ってオリジナルですもんね。
皆さんの、敢えて他人には公言しないけど好きな自分だけの臭いを教えてください。
ちなみに私は鼻の下の臭いが大好きで無意識にかんでしまうのか、よく上司から
「おい!タコになってるぞ!」と注意されます。
ユーザーID:2970920029
生活・身近な話題
柴田
自分の臭い(口臭、ワキガなど)でのお悩みトピが多いですが、反対に
「自分のこの部分の匂いが実は好き!」って意見もあると思うんです。
ある意味、体臭ってオリジナルですもんね。
皆さんの、敢えて他人には公言しないけど好きな自分だけの臭いを教えてください。
ちなみに私は鼻の下の臭いが大好きで無意識にかんでしまうのか、よく上司から
「おい!タコになってるぞ!」と注意されます。
ユーザーID:2970920029
このトピをシェアする
レス数17
majority
私は私の”膝”の臭いが好きです。
なんか…小学生のころとても可愛がっていた
「セキセイインコ」の臭いがするような・・しないような・・
ユーザーID:9735268320
ふふ
首の後ろ(襟足?)のにおいが好きなんです。
つい、くんくん嗅いでしまいます。
主人は「やめて!」と言いますが(笑)
前にTVで見ましたが、ここのにおいを嗅いで
いい匂いと思う人とは相性がいいらしいですよ。
ユーザーID:9918978298
変態ではありませぬ
別に 特別いい臭いじゃないし、汗をかいたら そこまで強くはないにしろ、普通に臭いけど、なぜか臭ってしまう 自分のワキ。。。
他人の臭いは気になるのに、なぜか自分のは平気。。。
ユーザーID:3788463626
すず
私は、足の親指の爪を切った後は必ず臭います。
うっとりします。
ちなみに愛犬肉球の臭いも好物です。
ユーザーID:7620860377
ぷんぷんちゃん
私も鼻の穴?のにおいが好きです。
鼻の穴が痒くてこすった後のにおいとか好きですね〜。
もっと好きなのが自分の脇や汗のにおいです。
甘い匂いがするんです。
夏なんかはTシャツの首のところからにおいをかぐとすごく落ち着きます。
主人にも良いにおいだって言われます。
けして糖尿ではないですよ。甘い物もあまり食べません。
ユーザーID:0954596040
つるるんたまご
耳垢がバラの香りです。
蒸し暑い夜に お酒を飲んだ後は
体臭がバラの香りです。
何ででしょうね?
糖尿病ではありません。
異臭症?
ユーザーID:3093419155
腋くさ子
私は腋臭があって制汗剤が欠かせませんが、実は自分のにおい、結構好きです。
スパイシーというか、クミンに似たにおいで、制汗剤の香りと混ざり合うと、ほんのりセクシーな香りになります。
腋臭ってマイナスイメージが強くて、手術で治す人なんかもいるけど、ちゃんとコントロールすれば、むしろプラスに転化できるものなんじゃないかと、こっそり思ってます。
ユーザーID:0097238458
おもち
1日の最後、ブラを外して胸の谷間にあたる部分の
臭いを嗅ぐのが趣味です…。
甘いような、何とも言えない臭いです。
ワキも結構好きです。
ほんと、“ここだけの話”ですね。
ユーザーID:2127604017
エコな女
自分のパジャマのにおい(もちろん何日も洗ってない)が大好きです。
できる事ならば1年くらいは洗いたくない・・・
普段は1週間くらい洗わないでいると、夫に「もうそろそろ」といわれるのでしょうがなく洗います。非常に残念です。
ユーザーID:9904024637
シャム猫
私の一番好きな臭いは10歳になる息子の頭の臭いです・・・
なんとも言えない臭さですが、息子が小さい時から嗅いでいるので、やめられません
特に耳の後ろが臭くて好きです
自分の頭も同じく臭いのですが、指でこすって臭いを嗅いでいます
主人からは頭が臭い!!とよく言われますが、気にしていません♪
ユーザーID:3051377603
まっく
「自分の臭い」がテーマなのに「息子の臭い」「主人の臭い」が好きだとレスする人が居るのですか??
ユーザーID:3496863460
実はワキ臭?
腋くさ子さんのレスを見て納得しました。
ワキがクミンの香りというのがとてもよくわかります。
スパイシーなんですよね(笑)
今年から始まったみたいで、最初「カレーの食べすぎか?」と思い
ついついクンクンしてしまいます。
まだ他の人にはバレてないようです。
ユーザーID:3767982021
ももたん
わたしも脇の臭いが好きです。
特に夏、仕事着に付着する酸っぱいような香ばしいようななんともいえない脇の臭いが好きです。
数年前の夏、当時飼っていた猫に仕事着に付着した脇の臭いを嗅がせたら、彼女はその場にパタンと倒れてマタタビに反応するが如く恍惚の表情で床を左右にコロコロ転がっていました。
夏になると仕事着に付着した脇の臭いを嗅ぐたびに猫が倒れた出来事をいつも思い出します。
ユーザーID:8752872774
ピカ
胸の谷間の仄かな香りが好きです。ブラにもつきますが、仄かなので鼻をくっつけて嗅がないと匂いません。
日向みたいな、甘いようなホワホワした匂いです。
横ですが、ももたんさん、昔飼ってた猫も父の強烈な足臭にメロメロでした。
父が帰ると、足に顔を擦り付けてゴロゴロ言ってました(笑)
ユーザーID:2752715464
作次郎
自分のおならでしょう。他人のは死ぬほど臭いのになんでだろう。
あと、日光に当たったあとの手の甲の臭いが好きです。
ユーザーID:9544983908
通りすがり
私は枕カバーの代わりにタオルを巻いています。この後頭部の寝汗を吸ったタオルの匂い、もとい臭いです。
枕が替わると寝れない・・・タイプではありませんが、これこそが自分の寝床って意識が安心を生むのでしょうか。
でもこれって世間のタブーに挑戦するようなトピで面白いですよね。
ユーザーID:2347569913
今回は匿名
私は洗髪をサボった翌日の(特に夕方の)自分の頭皮の匂いが好きでした。
ずぼらなので休みの前日などは風呂サボることがよくあるんですが(汚くてすんません)、よく脂っぽくなってきた頭皮に指をこすりつけてくんくん嗅いでいました。
一度「頭がくさい」と言いながらくんくん嗅ぐのを止められない私の姿を見て「なんじゃそら!!」と姉が大爆笑していました。
右手を頭頂部に持っていきこしこしこすってはその指をくんくんと嗅ぐ(かなりクイッキーな動作です)。こしこしくんくん、これをひたすら繰り返す。この仕草もツボだったようです。
転げまわる姉の姿を横目で見ながらも、不思議!!やめられない止まらない!!
当時は洗浄力の強い市販のシャンプーを使っていたのですぐに脂っぽくなっていたのですが、その後インドハーブシャンプーを経て現在はマイルド系のシャンプーになってからはあの匂いがなくなってしまいました。
ちょっとさみしいような。でも若い女性としては喜ぶべきことのような。
ユーザーID:8116504259