夏休みの恒例となっているJR東日本などが開催中の「ポケモンスタンプラリー」は、子供達がとても楽しそうなので結構な企画だと思います。
ただ、スタンプを早く押そうと、中には電車内で走ったりエスカレーターを駆け上がったり大人の列に割り込んだり・・・それに興奮してはしゃいで危なっかしいシーンも時々みます。
元気なのは結構なのですが、この機会に電車や駅など公共施設を利用する時の基本的なマナーも教えてほしいのですが、皆さんはどう思われますか?
ちなみに、日頃から電車通学している小学生は通学時に行儀良く電車にのっている姿をみかけます。きっと家庭や学校から指導があるのでしょう。公共の場でのマナーは小さい内から大人が教えるべきことの一つだと私は思います。
ユーザーID:7624470763