成人してから、辛い物を食べると眠くなるようになりました。
特にカレーが一番顕著で、食べると目が疲れ目のような状態になりうつらうつらしてきます。
周りの人に聞いてもそんな奴みたことない!と馬鹿にされますが逆になんで平気なのか不思議で仕方ないです。
同じような方いらっしゃいませんか?また何故眠くなるのか理由が知りたいのでわかる方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
ユーザーID:3229193802
心や体の悩み
かおる
成人してから、辛い物を食べると眠くなるようになりました。
特にカレーが一番顕著で、食べると目が疲れ目のような状態になりうつらうつらしてきます。
周りの人に聞いてもそんな奴みたことない!と馬鹿にされますが逆になんで平気なのか不思議で仕方ないです。
同じような方いらっしゃいませんか?また何故眠くなるのか理由が知りたいのでわかる方がいれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
ユーザーID:3229193802
このトピをシェアする
レス数8
ケニー
カレーを食べたあとに眠くて仕方がないことがありました!
お昼でも夜でも。
今はなぜか起こらなくなりました。
直ってしまった理由もよくわからないですが、ほんとなんなんでしょうね。
ユーザーID:8893529060
さよ
お仲間がいて嬉しい。私も眠くなっちゃいます。。。
もしかしてトピ主さんは辛い食べ物苦手ですか??
私は辛いものが苦手で、カレーとかキムチ鍋とか、そういう類のものを食べるとあとで必ず眠くなるんですよね。
でも周りにはそういう人はいませんでした。
科学的な根拠とかは分からないけど、辛いのにがんばって食べるから疲れて眠くなるのかな?と・・・
ユーザーID:5847089224
もり
脾とは、中医学(漢方)で胃腸あたりのことを指します。
胃腸の機能が弱ると、症状のひとつとして食後に眠くなることがあるんです。あと、甘い味を好むとか・・・。
カレーでしか眠くならないというのは、やはり香辛料が胃腸にかける
負担が大きいということではないでしょうか。
成人されて、色々と体にストレスがかかるようになったのかもしれませんね。
そのまま放置すると、おそらく
・油モノ(とんかつ等)を食べた後
・がっつりお腹いっぱい食べた後
・普段なら平気な量のアルコールを摂取した後
も眠くなるようになるのでは、と感じます。
それがすぐ大きな病気につながるということはありませんが、
やはり出来るだけ体の負担を減らす食生活や、十分な睡眠をとるなどの
生活改善を頭の隅においておかれることをお勧めします。
人参が配合された漢方薬を気長に服用すれば、食後の眠気は
改善されるかもしれませんが、高いですもんね。
物価高のご時世です、早く寝ることから始めましょう〜。
ユーザーID:8524146970
ボンカレー辛口
カレーって好きな人たくさんですよね。
カレー嫌いを探すのが困難なくらい?
それでランチで食べたり。好きだから、美味しいからついついお腹いっぱいまで食べてしまって。
お腹が充分満たされて眠たくなるとか。
私がそうでした。
他の辛いものでは無かったですけど、もしかしたらトピ主さんも???
ユーザーID:6541357567
あんころもち
へー、不思議なこともあるのね、と読みました。
カレースープを食べたあとに。
具は、玉ねぎとお肉のみです。
食べながら、汗が背中と胸元にぽたぽた。
あー体温上がったのね、と思いました。
で、その後。
野球中継を見ながら、ソファに横になると。
ぐーーーすり眠りました。
起きたのは二時間後。
熟睡感満点。
で、私なりの答。
運動した後のように体温があがり、それで眠くなった。
睡眠には体温が深く関わっていると以前どこかで読みました。
運動と同じ効果が、カレーを食べることで得られたのだろう、と。
どうでしょ。
ユーザーID:9243184767
かおる
皆様レスありがとうございます。
同じような症状の方いらっしゃってうれしいです。
また、原因考えて下さった方ありがとうございます。
眠くなるのですが辛いもの大好きでカレーも自宅では辛口、冬の定番はキムチ鍋、うどんや丼物には一味唐辛子たっぷり…
胃が悪いのでそれが関係してるのかもですね。
また体温上がって…というのも頷けます。辛い物食べたら子供が眠い時のように手足が暖かくなりますし。
お昼に辛い物食べられないのはつらいので食い合わせや食べ方など研究してみようかな〜と思っとます。
ユーザーID:3229193802
ぴよまつ
スパイスは眠たくするそうです。
カレーはスパイスの集まりですもんね〜
ユーザーID:3608460759
うどん
お家カレーでは眠くならないけど、辛いものを食べると眠くなります。
韓国料理のケジャンなんか食べると、
「たべならが寝る」くらい睡魔がきてクラクラします。
いつも『赤ちゃんじゃないんだから!』とつっこまれます。
ユーザーID:4221330669