悲しいことがあったので聞いてください。
マンションに住んでいます。防火貯水池に数日前から鴨の親子が住んでいました。
貯水池横の花壇で卵を産み孵したようです。カメラやビデオを手に鴨たちの姿を撮影に来る
人が多くなり、管理人さんが池の周りにロープを貼りました。
でも小学生以下の子供達はロープを超えて入って行って、鴨たちを追掛け回していました。
幼稚園児くらいの子が鴨のヒナを追い掛け回していた時は、母親が「危ない!池に落ちるで!」という
注意をしていましたが、変ではないですか?「鴨が可哀想だから、追いかけたらダメよ」って言うべきでは?
そして昨日、鴨のヒナは全部いなくなりました。5羽いたのが1日で全部、です。
イタチや猫という外敵の可能性がもちろん一番あり得ると思います。
でもヒナたちを執拗に追い回していた子供達の姿が頭から離れません・・・。
お母さん鴨は1羽だけで子供を探して泳いでいます。何だか悲しいな・・・。
ユーザーID:0304683783