北村薫さん著「月の砂漠をさばさばと」や銀色夏生さん著「ミタカくんと私」「ひょうたんから空」のようなほのぼのした本を探しています。
特に大きな出来事や事件はないけれど、日々の生活を通してあたたかい気持ちになれる本がないでしょうか?
おすすめがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:8495706113
趣味・教育・教養
ももんが
北村薫さん著「月の砂漠をさばさばと」や銀色夏生さん著「ミタカくんと私」「ひょうたんから空」のようなほのぼのした本を探しています。
特に大きな出来事や事件はないけれど、日々の生活を通してあたたかい気持ちになれる本がないでしょうか?
おすすめがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ユーザーID:8495706113
このトピをシェアする
レス数15
hanni
英国の女流作家 ロザムンド・ピルチャーさんの作品は彼女のお人柄が出ているかと思わせるような 素敵なほのぼの系のストーリー展開です。イギリスの夏の夕暮れを思わせる・・そんな本ばかりです。日本でも翻訳されていますので 是非どうぞ!
ユーザーID:9383462795
ももんが
さっそく探して読んでみたいと思います!
イギリスの夏の夕暮れなんて考えただけでもステキですね〜☆
ありがとうございます!
ユーザーID:8495706113
ぽろ
「般若心経絵本、作・諸橋精光、小学館、1500円」
般若心経をそのまま絵本にするとこんな感じ…という作りの本です。
絵本というくらいですから、中の絵が愛らしくて柔らかい。それだけでも癒されますが、お経の解釈そのものも堅苦しさはなく、ほんわか出来るものです。
タイトルが堅さを感じさせるかもしれませんが、「絵本」の題材が般若心経だったという解釈も出来る優しい本です。
値段も高くないし、お勧めです。
ユーザーID:1711078168
xrikax
『プラネタリウムのふたご』お勧めです。いしいさんの本って大人の読む絵本みたいな感じの雰囲気がします。
ユーザーID:8816180563
みかりんちょ
彼の純粋で素朴な世界観ダイスキでなごみます。
まずは、リレキショをお勧めします。
ぜひぜひ読んでみて下さい!
ユーザーID:3411176649
アウル
小ぶりのセピアがかった絵本の
アーノルド・ローベルの「ふくろうくん」。
1976年に国内発売の本ですが、未だ購入することができます。
ふくろうくんのほのぼのとしたエピソード、何度読んでも微笑んでしまうようなお話です。
ユーザーID:8861902962
ぴよ
ご存知かもしれませんが「人生の旅をゆく」
エッセイです。
あと、小川洋子さん「ミーナの行進」など
ユーザーID:0614766036
たきちゃん
マンガなのですが、高野文子さんの「るきさん」をおすすめします!
推定年齢30代半ば、独身一人暮らしのるきさんの生活を、淡々と描いたマンガです。
こう書くと暗そうな内容になってしまいましたが(笑)、毎日を楽しく自由に過ごするきさんに共感すると思います。
90年代のマンガ(だったかな?)なのですが、古臭さもなく素敵です。
でも好き嫌いが分かれるかも〜。
夫には、オチも特に無いしツボが分からないと言われました。
でも、淡々としたマンガが好きな人や女性は好きだろうなと思います。
ユーザーID:9488855488
りんご。
月の砂漠をさばさばとがお好きなようですので(私も持ってます)
おーなり由子さんの「きれいな色とことば」をお勧めします。
月の砂漠〜の挿絵を描かれていた方の本です。
色にまつわるエッセイなのですが、アイスティー教室のこと
豆が大好きなこと、実家の近所の人たちとの交流…
ほのぼのとして、時にはジーンとするお話がそろっています。
特に青焼けの話が好きで何度も読み返しています。
読んだことがなかったらぜひ!
ユーザーID:5620966205
ふき
ほのぼの好きな私のお勧めは↓の2つです。
『よつばと!』(あずまきよひこ)
『ぽっかぽか』(深見じゅん)
なんか、いいんですよ。
ユーザーID:3967805903
かずよ。
りらっくまの本がオススメです。
思わず、一緒にダラダラもしたくなりますが(笑)
ユーザーID:2645087065
蓮華
「誰も知らない小さな国」
心温まる素敵な一冊だと思います。
30年前の本を、今でも時々読んでます。
ユーザーID:5131371077
太陽
私は、瀬尾まいこさんの作品が好きなのですが・・特におすすめは
「天国はまだ遠く」
「卵の緒」です。
読んでいる段階でほのぼのじゃなくて・・読後ほのぼのです。
なんでもない日常のお話だけど・・しみます。
読んでいたらごめんなさい!
中村航さんのよさそうですね〜読んでみたくなりました。
ユーザーID:3256334788
さくら
海外在住の私に友達が日本からもって来てくれた本です。
とってもほのぼのしたお話でした。
ユーザーID:2172705448
ももんが
たくさんのほのぼのした本を教えていただいてありがとうございます!!
明日おやすみなので図書館で借りてのんびり読んでみようと思います。
どの本もタイトルから惹かれてしまうものばかりです。
ありがとうございます!
ユーザーID:8495706113