お仕事が暇な方、いらっしゃいますか?
勤め始めて2ヵ月目。まだ担当する仕事が決まってなくて、とても暇なので「なにかやる事ありますか?」と聞いて、みんなのお手伝いをしてますが、気になることがあります。
それは…私が勤め始めると、その会社(または部署)が暇になってしまうことです。
転職は4度目で、今までは「手続きが簡略化された」「システムの効率が良くなった」「業績が落ちた」「先月まで忙しかったんだけど、暇になっちゃって…」などの様々な理由で、だいたいは暇でした。
すでに今の会社でも「6月は忙しかった(私はまだいない)のに、7月は暇だった」と聞いています。
やる事がないので書庫にファイリングしに行ったら、電話が立て続けて鳴って「席に戻って電話受けてくれる?」と言われて、席に戻ったらピタッと電話が鳴らなくなったり、「お仕事ください」と言っても「昨日は忙しかった(私が休みだった)けど、今日はないんだよね」と言われたり…。
ある程度続けて件数こなさないと、なかなかお仕事が覚えられないです…。私が暇を呼ぶの?と、ちょっと考えこんでしまいます。
ユーザーID:6703189425