私は、ほとんどの方に嫌われるような性格だと思います。
自慢できるもの、今までに頑張ってきたことなどは皆無ですし、
自分に自信が全くありません。
仕事場でも一人孤立し、思い切ってみんなの輪に入ってしゃべっても、
びっくりするぐらいその場をしらけさせます。。
自分を客観的にみて、好かれる所がないです。
私の親も自己中で、常識がなく、人の悪口しか言わず、差別的なことも
平気で言います。今私はそれにとても嫌悪感を持っています。
学校を卒業し、社会人になって(現在は20代後半です)初めて
自分に思いやり、常識がないこと、性格が悪いことを知りました。
それに気付いてから、ものすごくつらく、性格がいい人を見ると
本当に羨ましく思い、その人の行動などを真似てみるのですが、
やはり不自然でわざとらしくよけい嫌われます。
今は友達もいません。
働いたり、生きていく上で人間関係はとても大事だと思うのですが、
うまく築けず、まずは自分を好きになってみようと思っても、
どうしてもなれません。
最近こんな性格じゃ生きている意味がないのでは。。と思うようになりました。
皆さんは、人間関係においてどのような事が大切だと思われますか?
またご自分のどんな所が好きですか?
どなたか教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
ユーザーID:9960704372