友人達と誕生日のお祝い会を開催するにあたり、家族や恋人がいる人が多いので誕生日の週は避けていつも日にちを設定しています。
そうすると前後で考えるわけですが友人は「誕生日が過ぎてからだと忘れられたと思わない?」とのことで誕生日前にしたがります。
逆にわたしは誕生日を迎えてから「○歳になったね、おめでとう」といえるから後の方がいいのでは?と思います。実感もわいてくるし。
といってもお祝いしてくれるのならいつでもいいと思うのですが、みなさんはどちらがうれしいですか?(どっちでもいいはなしで)家族や恋人の立場ではなくてあくまで友人間の話で聞いてみたいのでお願いします。
ユーザーID:6533235438