今、社会人サークル(全員で100人ほど)に入っているのですが、その中で最近になって気になる女性(25歳)ができたんです。
このサークルの中で仲の良い女友達に相談してみると、かなり難しいのでは?っていうことなんです。
というのは、数年前に付き合っていた男性に相当つらい経験をさせられていたようで、男性不信に陥ってしまい、それ以来彼氏を作っていないみたいなんです。しかも、休日は彼女の両親などの家族で買い物にでかけたりと、仲の良い女友達は過保護なのかなっていうイメージを持っているみたいです。
ただ、その仲の良い女友達も彼女もプライベートでも遊んでいるみたいで、かなり仲は良いようです。
なかなか男性には心を開くには相当の時間もかかるんじゃないか、まして付き合うとなると相当難しいんじゃないのっていうのが、女友達のアドバイスでした。
僕としては、自分の中で後悔はしたくないので、頑張ってみたいと思っています。
このような女性に対するアプローチをどうしていけば良いかなって悩んでいます。
皆さんに色々なご意見をいただければ幸いです。
どうぞ、よろしくお願いします。
ユーザーID:2284764390