顔がニキビ、ニキビ跡だらけです。
特に、おでこ、こめかみ・もみあげ付近(髪が当たるところ)がひどいです。
三年前まではつるつるだったのに…。今19歳で、この先、ニキビがなくなって、きれいな肌になれる日が来るのだろうか…とすごく不安です。
周りは肌綺麗な子ばかりで、本当死にたくなってしまいます。
どうしたら綺麗な肌になれるでしょうか?
ユーザーID:3655908827
美容・ファッション・ダイエット
ぶつぶつ顔
顔がニキビ、ニキビ跡だらけです。
特に、おでこ、こめかみ・もみあげ付近(髪が当たるところ)がひどいです。
三年前まではつるつるだったのに…。今19歳で、この先、ニキビがなくなって、きれいな肌になれる日が来るのだろうか…とすごく不安です。
周りは肌綺麗な子ばかりで、本当死にたくなってしまいます。
どうしたら綺麗な肌になれるでしょうか?
ユーザーID:3655908827
このトピをシェアする
レス数34
もとこ
皮膚科にはもう行かれましたか?
私は皮膚科に行って良くなってきています。
ひとまずお薬もらったほうがいいです。
ユーザーID:7778290894
Rie
こんにちは。私も以前凄く悩んでいたので、レスさせて頂きました。
ちょっとお金がかかるかも知れませんが、やはり皮膚科は凄いです。
普通の皮膚科ではなく、美容皮膚科に行かれることをお勧めします。
ニキビレーザーの技術は本当に凄いです。
私も、完全とは行かないものの、鏡を見られるようになりました。
ぜひ、美容皮膚科・整形のサイトを見てみてください。
ユーザーID:0810251977
ゆりあ
私も皮膚科に行かれるのをお勧めします。
医療ですから、そんなに高い料金をいきなり
取られることもありませんし、もしかすると
ホルモンバランス等内服のお薬とかが必要かも
しれませんよ。
その後回復したら、にきび跡も含めてピーリング
等、検討してみてはいかがですか?
ユーザーID:0175353091
犬侍
肌の悩み、とてもつらいですよね
私にはローズヒップが効きました。砕いたものをお湯で煮出して飲むだけです。
数日で顔を洗ったときの手触りが違ってきました。
ハーブティとして売っているものは飲みやすくするために色々ブレンドされているので効果が落ちるような気がします。
枕カバーを頻繁に取り替えるのはもちろんですが、枕カバーに使っている洗剤や柔軟剤が肌に合わないという可能性もありますので
チェックしてみてください。
ユーザーID:2395399635
ぽぽ
便秘してないかい?ダイエットでご飯偏ってないかい?
ホルモンバランスによるもの以外だと、コレが結構有力です!
しっかりした便を作る為に三食ちゃんと米を食べる
整腸のためにヤクルトを飲む、こんにゃくゼリーを食べる
そしてジュースではなく水を飲む
ぜひお試しを!
ユーザーID:9964039919
昨夜から腰痛
高校のとき、にきびがひどい女の子がいました。
高校生の時の松○(現メジャーリーグ強力バッター)くらいのぶつぶつでした。
二十歳の頃、ばったり道で会ったとき、びっくりするくらい肌がきれいになってました。多少赤みだけあったかな。でも肌は普通でした。
どうやって治したのか聞いたら、最初に皮膚科に行って、それから漢方で長期戦で治したといってました。
トピ主さんも早く治るといいですね。
わたしも、にきびじゃないけど、十代のとき皮膚炎でずいぶんつらい思いをしたことがあります。
結婚するまでに治ればいい(相手なんていませんが)、と長期戦を覚悟(ウイルス性のため医者から長期といわれた)で頑張りました。
結果、意外にも半年で治りました。
大きい病院の皮膚科をすすめます。
はやくきれいな肌に戻るといいですね。応援しています。
ユーザーID:6295061829
だい
自分もいつかは治ると言われ続けて5年間行きませんでした。
結局、顔全体に凹凸のにきび後が残っていて、すぐに皮膚科に行かなかったことを後悔しています。
そのせいで自分は今でも、対人関係に劣等感を感じます・・・・。
大きい病院の皮膚科もいいですが、小さくても皮膚科専門のところの方がお勧めです。
3ヶ月薬をもらって改善が無い場合は病院を変えた方がいいです。
自分は3件目の小さな皮膚科で良い薬をもらいました。
ユーザーID:2677577240
hime
ホルモンの乱れによるものが大きいのではないでしょうか。
私は多分、そうでした。
21くらいに、ようやくよくなったかな。
化粧水など、気を使ってらっしゃるかとは思いますが,
食生活も見直したらもっと良いと思います。
わたしは、(26ですが)冬頃からほぼ毎日きのこや玉ねぎや
とにかく良いとされるものを欠かさず主食のように食べてます。
春頃、初めて 肌がきれいだね といってもらえて、
ずっとなやんでたから、
すっっっごくうれしかったです。
長期戦になっても、毎日の努力はなにかしら効果でますよ^^
女であるのは、今だけじゃないです。
がんばってください☆
ユーザーID:3769829830
ヨウコ
お化粧品やシャンプー(に入っている化学薬品)が原因では?
髪の生え際などにできるニキビの原因はほとんどがシャンプーである、ときいたことがあります。
シャンプーを刺激の少ないもの(できれば石鹸シャンプーなど)に変えて、念入りにすすぐこと(よ〜くすすいで、「もういいかな〜」と思ってからさらに30秒ほど)と、一時的にお化粧品をストップする(化粧水も防腐剤が入っているので危険です)ことをオススメします。
私も同じぐらいの年頃の時に、急にニキビが出来るようになって、悩まされました。18歳くらいまではつるっつるだったので、ショックも大きく…。皮膚科もあちこち行きましたが、結局、2〜3種類の同じ薬を順番に渡されるだけで、らちがあきませんでした。
『危ない化粧品』という本を読んで、目からうろこが落ち、上記のようなことを実践したら、半年ほど時間はかかりましたが、すっかりきれいになりましたよ。いま30代半ばですが、お肌は元気で、20代にしか見られません。
はやく治るといいですね!
ユーザーID:3197689479
AM
悩まないなんて無茶だとお思いになると思いますが、肌荒れはストレスなど精神的なモノから来ます。
ストレスが溜まったり、悩んでいたりすると、状況はさらに悪化してしまいます。悩んでいても何も解決しません。
ニキビに対して、お前が自分を悩まそうなんて百年早い!ぐらいの気持ちでいればいいんじゃないかと思います。
まずは心掛けからですよ!
ユーザーID:1495927041
はは
絶対諦めないで根気よく治す、治ると信じて下さい。
私の娘も中一より出来始め顔全体赤くブツブツでかわいそうでした。皮膚科へ何件か通いましたが、いっこうに無くならず根本から改善しないと治らないと考え東洋医学「漢方」に頼りました。
約一年間、処方して頂いた漢方薬を飲み続けてきれいに治りました。が、やはり高校になりストレスが溜まると、少し再発しました。皮膚だけ治療してもダメ、体の中だけ改善してもダメ。ストレスをためないようにすることも大事です。今、娘は高三になり、高校生活にも慣れ大らかに生活しており且つお肌のお手入れも怠ってません(現在、プロアクティブを使って、より綺麗になりましたよ個人個人合う合わないはあると思いますが・・)
とにかく諦めないでね、まず体の中から治療する「漢方」をお勧めします。
ユーザーID:5148310883
ミニョン
私を含め、顔中にニキビがあった4人ぐらい経験しましたが、某化粧品「クロロフィル」を1年ぐらいやったらニキビ体質ではなくなりました。しかし、最初の3ヶ月は顔がかなり緑になるので勇気がいります。それも、とても面倒だし、時間がかかるのが難。
あと、ドクダミ茶。市販のものでなく、外に生えているのを根ごと干して、煎じて飲むと、きれいになくなります。
ユーザーID:3713573421
竜馬星
病院に行くと多分抗生物質(ミノマイシン)ビタミン剤、軟膏を処方されると思います。病院によっては、プラス漢方薬のところもあると思いますよ。抗生物質に抵抗のある人がいると思いますがそんなにきついものでないので大丈夫ですよ。その辺は、医師とよく相談してください。
洗顔石鹸は、ピーリング作用のあるものがおすすめです。にきび跡も落ち着いてきますしね。洗顔後の化粧水はたっぷりケチらずつけて下さい。安くても自分にあったものを探してみてね。それから睡眠は、必ず22時以降には寝るようにして下さい。22時〜2時に肌の再生が行われるので夜更かしは禁物です。食事では、油ものをなるべく避け野菜や果物を摂取してね。これでかなり改善されると思いますよ。
ユーザーID:2276595262
レイ
美容おたくが高じて自宅サロンを開いてます。
私も四半世紀は肌がきれいになることばっかり考えて生きてきました。
にきびがたくさんあると辛いでしょうね・・すごくよくわかります。
でも大丈夫!絶対に治りますよ!今の医学にかかれば、にきびやにきび跡くらいで悩むことはありません。
まだ19歳ですからお金はあまりかけられませんよね・・・。
プロアクティブは娘も試して利きましたよ。高くないし。
あと、ビタミンC(リン酸アスコルビン酸)をイオン導入機で二日に一回位、夜に導入してみて下さい。
ビタミンCは本当に万能です。ただし、防腐剤などの不純物の入っていないものにしてくださいね。
にきびはだいぶ治ってくると思いますが、にきび跡はもう少し大人になってお金に余裕ができたら、美容外科で「フラクセル」をすると、
一回につき20%くらいの皮膚をそっくり入れ替えることが出来ます。
100%入れ替えるのにはかなりお金がかかりますが、特にひどいところだけを新しく再生させることが出来るので、相談してみたらどうかしら・・?
専門家に相談してみて下さいね!絶対に綺麗になりますから♪頑張って!
ユーザーID:6996780962
パセリ
中学、高校と顔や首、背中のニキビで悩まされました。
いろいろ試しましたが、顔のニキビ一つ一つにオロナインを塗り、1センチ四方に切ったティッシュを乗せてから毎晩寝てました。ニキビがひどい時は顔中に塗りたくって枕に付かない様、タオルを敷き掛け布団の顔に当たる部分にもタオルを縫いつけました(笑)
そうしてると治りも早く、高校3年の頃にはニキビも減ってきて、今はニキビ後もありません。
今は肌キレイだねって、言われます。
脂性の方がシワも出来づらいので、現在28歳で自分では肌が……って気になったりもしますが、年齢を20代前半とよく間違われます♪
先日は19歳くらい?って言われました!
潰さず、根気よくオロナインを塗って来たおかげだと思ってます♪
母もニキビがひどかったみたいですが、60歳近いのに40代によく間違われます。
ちなみに母も私も、顔は石鹸で洗うし安い化粧水しか使いません。
オロナインサイコーですよ。
ユーザーID:0021193906
まる
私は中学からにきびがありました。
結構ひどいにきびでつらい思いもたくさんしました。
色々試しましたがやはり皮膚科がいいと思います。
皮膚科でピーリングをしてからにきびは落ち着きました!!!
値段が1万円くらいしてしましますが1ヶ月に1回で計6回行うとよくなります。生理前くらいしかにきびができなくなりました。それでもすぐ塗り薬と飲み薬で治りますよ。
自分の子供がにきびで悩んだらすぐに皮膚科に連れて行きます。
私の母は大人なれば治るんだから大丈夫といっていましたが憧れの肌には程遠い肌でした。もっとはやく皮膚科に行っていたらと思うこともありました。
私は28歳にしてやっと納得のいく肌になってきました。
まだお若いのですからあきらめずにきれいな肌を目指しましょう!
ユーザーID:8372490521
にゃ〜
私は18歳の夏に突然大量の大きな地腫れしたニキビができました。(特に頬)
この9年間で皮膚科は10件ほど行きました。
抗生物質、漢方、塗り薬(病院オリジナルなど)、エステ、ピーリング等、ニキビに良いと言われている治療を色々と受けました。
肌質や体質によって薬やピーリングが合わないことがありますので、早く直したいと焦る気持ちはわかりますが、ご自分に合う治療法を見つけて下さい。
治療費はバカになりませんので。
おでこやこめかみであれば、髪が顔にかからないようにするなど気をつければ良くなるような気がします。
どなたかも仰っていますが、石鹸シャンプーなど化学物質を含まないものを使うとか、ハーブティを飲むのもオススメです。
友人はクロロフィルでキレイに治っていました。
(顔が緑色になるので、少し勇気がいりそうですが。。)
最近紹介してもらったのですが、CACという化粧品会社のパックが私には1番合っています。
ニキビがひどかった時に知っていたら、もう少し肌がキレイに治っていたかも…と思います。
今、ニキビ跡(赤み・クレーター)ケアに使っています。
ユーザーID:3110123881
とろろ
私も以前にきびがありました。
近所の皮膚科に行って飲み薬と塗り薬のコンビネーションで1年ぐらいかけて、徐々に治り、今はなくなっています。
意見1…すべての専門家が正しいとは限りません。一方で、専門家の助けなしで、一人でうまくいくものではないと思います。私は疑いつつ一応、言うことは聞いていました。オーソドックスな皮膚科を選び、結果としてその皮膚科は当たりでした。
2…僕の場合、レーザーやピーリングなどの処置法ではなく、ふつうの薬を半年〜1年くらいかけてとりましたが、そういう場合は、すぐに治らなくても気にしないべきだと思います。
3…にきびをつぶしたり触ったりするのは良くないです。
4…生活全体の健康さは補助的にはプラス要因と思います。
ユーザーID:0361030780
AK
女性にとっても男性にとっても、ニキビはとても辛いものですよね。
見た目もですが、膿が出てとても痛いです。
私もひどいニキビに悩まされました。
いろんな化粧品を使いました。
ニキビを気にしすぎてストレスになり、悪循環の繰り返し。
しかし原因は、就職したことによるストレスだったと今は分かっています。
就職して1年が過ぎた頃、ぱったりとニキビが出来なくなったんです。
外からのケアは大事です。
お医者様に見て貰うのも必要です。
それと同時に自分の内面(ストレス)を見つめ直してみてください。
ユーザーID:3678555321
サットラトラン
トピ主さんは、普段のメイクはどうしていますか?
3年前からニキビに悩んでいるということですが、メイクを始めた時期と連動していませんか?
もし心当たりがあるのなら、
しばらく一切のメイクを止めてみてはいかがでしょう。
毎日、正しい洗顔だけを心がけて、基礎化粧などもやめて。
元々、つるつるお肌だったんですよね。
本来の生き生きした肌を取り戻すつもりで、余計なものをつけるのは止めましょう。
ユーザーID:7197085369
へちま
19歳!、ホルモンの関係よね、
体質だから仕方が無い、わが家族もそうです、
出るものは止めようがないです、要するにぶつぶつになるのを防ぐには!!
第二感性を防ぐ事(化膿)
やたらと手で患部を触らない事。
洗顔の後綿棒で(tea tree oil)を患部につけると化膿してしまつたニキビ殿も治りを早めます、
常に皮膚を清潔に、ベビー用のワイプ ”baby wipes”(オムツを替える時に使うオムツ被れ防止!)を常備、触りたくなったらワイプで一拭き、
拭いた後クリームは付けない方が良い、クリームや化粧水は沁みるので、患部を触りたくなる!!触るな!触るな!
手は、ばい菌ウヨウヨ化膿の基、ぶつぶつ顔の基。
ユーザーID:6081041115
めぐ
皆様☆レスありがとうございます!!あまり肌のことを周りに言えなくて、皆様にこうやって、聞いてもらい、沢山のお返事を頂いたことにすごく感激してます。私の肌荒れの原因は、肌に合わない化粧品を約一年使ったためです。その化粧品は「今まで肌に入れ込んだもの(皮膚科の薬、合成化粧品など)をぶつぶつとして肌の外に出してから、綺麗になる」というもので、それを使い出してから、ニキビだらけになり、結果赤み、ニキビ、ニキビ跡だらけの肌になってしまいました。その化粧品を止めてから、皮膚科に行ったりしましたが、治らず、すごい肌の状態でした。
ユーザーID:3655908827
めぐ
そして、あるサロンに行ったら、肌にびっくりされ、ある化粧品のサンプルをくださいました。その化粧品を使ってからは、少しずつマシになっていきました。今現在も、その化粧品を使ってます。だけど、マシにはなっても、なかなか綺麗にならないのです。皆サンのレスを読むと、皮膚科大分いいみたいなので、皮膚科の薬使ってみたいのですが、今使ってる化粧品も、皮膚科の薬と一緒に使うと良くないみたいです。ほかの化粧品に変えようかとも思うんですが、敏感肌だしこわくて…。皮膚科の薬とも一緒に使える化粧品ってあるのでしょうか??
ユーザーID:3655908827
めぐ
皆様のレスによると、レーザーやピーリングがいいみたいですね。どこのが良いとかあるだろうし、すごく勇気がいりそうです。あと、今漢方薬のんでます。約3ヶ月になりますが、まだ効き目はないです。効いてきたらいいな☆お腹の調子はすごくいいです。便通も乱れてないです(すいません)。ローズヒップティ飲んでるんですが、一つ一つパックされてるやつです。効き目は薄いんでしょうか??シャンプーは、ア○カのものを使っているので、一応安心してたんですが、時々頭がかゆくなります…。
ユーザーID:3655908827
めぐ
クロロフィル前にも良いとききました!!でも顔が緑色は…。耐えられる自信がないです。普段は仕事柄、化粧全くできません。休みの日は化粧するので、長期連休の後の肌はより悲惨です…。メイクってやっぱ肌に悪いんでしょうか??それとも、化粧品が合ってないだけ??やっぱ肌のことでストレス溜まります。周りからどう思われてるんだろうとか、いつか治るのかなとか。肌の綺麗な人に嫉妬して、苦しくなります。昨日なんですが、鏡を上から覗いたら、目の回り、口周り以外にニキビ跡がずらーっとあるのが見えて、ゾッとしました。照明の具合だと思うですが…。鏡をあげて正面から見たら、上からのぞき込んだときよりはマシです。でも、見えるってことは、それだけニキビ跡があるってことですよね。ニキビとかニキビ跡って本当に消えるんでしょうか??あきらめない心が大事とわかっていても、くじけそうです。
ユーザーID:3655908827
改善されてきました
吹き出物、嫌ですよね。
私も思春期から三十路になった今に至るまでずっと吹き出物に悩まされています。
今は海外に住んでいるのですが、日本では皮膚科に通っていました。
週1回のビタミンの注射+病院でもらうビタミン剤を飲んでいたら半年くらいでかなり肌状態が改善されましたよ。
あとは「1日分の野菜」というドリンクを毎日飲んでいました。調子良かったです。
海外に移住して以来、栄養バランスが崩れたからかまた吹き出物がたくさんできはじめ、悩んだ末に気付いたのが月経の周期でたくさんできたり引いたりすること。
そこで最近ピルを飲み始めました。婦人科の先生に相談して、特に肌に良いとされるピルを始めた結果、今2シート目の途中ですがほとんど吹き出物ができません!
肌にもハリが戻り、化粧水の浸透度が違う気がします。
ピルは本来は肌のためでなく、主に避妊目的で使われる薬です。
薬の種類や人によっては副作用も出ますので、万人におすすめはできませんが、私はこれで長年の悩みからサヨナラできそうです。
あと、顔を拭くタオルや枕カバーなどを清潔に保つのも大切ですね。
ユーザーID:0397902535
HHH
残念ながらニキビ跡が完全に消える事はないと思います。
私も中学生から20歳くらいまでものすごいニキビばかりでした。
常に顔のどこかには特大の赤いニキビがあって本当に辛かったです。
ニキビが少しましになったきっかけはもちろん年齢もあるんでしょうが生活習慣を改めて丁度ドクターシーラボを使い始めた時からです。
人によって違いますが自分に合う化粧品を見つけるのも大事だと思います。
その後生理痛を治す為にも低容量ピルを飲み始めてホルモンバランスがしっかりしたのか一切ニキビができなくなり周りから肌がすごいキレイになったと言われました。
ただ化粧でカバーする事はできますがやっぱり私もおでことこめかみの所は凸凹です。
最近周りに肌がキレイってビックリされたのはコラーゲンを飲み始めてからです。ニキビ跡はなくなりませんが肌がふっくらすると目立たなくなると思います。
消える事はありませんが私も高校生の時自分の顔みてゾーっとしたニキビ&ニキビ跡は今ないので努力によってマシにはなるという事です。
あとお菓子はよくないです!!
未だにお菓子を食べ過ぎるとすぐニキビが出来ます。
ユーザーID:2700946645
メグ
レスありがとうございます。改善さん☆ピル良いと聞いたことありますが、そこまでいいとは!!一度試してみたいです。でも、産婦人科に、肌のためだけに行っても大丈夫なんでしょうか??一日分の野菜、飲んでみます。HHHさん☆もピルが良かったんですね!!綺麗になられてうらやましいです。あとニキビ跡についてなんですが、今のところ凸凹はありません色素沈着はひどいですが。これから、色素沈着が凸凹になったりするんでしょうか??色素沈着も、綺麗には治らないのでしょうか??質問ばかりですいません。
ユーザーID:3655908827
通院中
美容皮膚科に行って「色素沈着が気になる」と相談されれば、ピーリングを勧められると思います。
私は頬の凸凹とあごラインのニキビ跡が気になり、美容皮膚科に行くとピーリングを勧められたのでやりました。
元々ニキビ跡はそこまでヒドくなかったので、やり始めて1ヶ月ほどでキレイに消えましたが、頬の凸凹は多少時間がかかり、目立たなくなるまで5ヶ月ほどかかりました。だいぶ良くなったけど、まだ凸凹してるのでもう少しやるつもりです。
ピーリングは保険がきかないのですべて自己負担になります。皮膚科によって値段が違うので調べた方がいいですよ。(ちなみに、私が通ってる皮膚科は一回1万円です)
色素沈着したニキビが凸凹になるかわりませんが、出来たニキビは絶〜対っっに潰さない(触らない)で下さい。私は潰したせいで凸凹と色素沈着になりました。
ユーザーID:0492826859
もと大変
トピ主さん、大変ですね。
わたしも、ちょうど19歳のときに顔中ニキビでした。
電車とか乗ると子供にからかわれたり、酔っ払いに「お前の顔は化け物だな」って言われたり。
基本的には、皮膚科が良いと思います。
それも開業医みたいなところではなく、大きな専門医。
ニキビ跡の大敵は、日焼けです。
お化粧をしなくても、家の中に居ても、真冬でも日焼け止めだけは必須です!!
そして日焼け止めを塗っても、できればUVのファンデーションを塗り、帽子か日傘で日陰を歩く。日焼けは気をつけたら、気をつけた分だけ、確実に自分に帰ってきます。焼けて一瞬赤みがごまかされると、一時だけ綺麗になった気がしますが、にきびには最悪です。
それさえ気をつければ、今は技術が進んできましたから、よほどの傷跡でない限り残りませんよ。
私は大きくメスで切られた跡以外は、綺麗に消えました。
今では逆に「すっごく肌が綺麗!!」って言われます。嘘みたいです。
今は辛いけれどがんばって!
必ず綺麗になりますから。
ユーザーID:6680159089