なんだと思いますか?
キレイな人?可愛いな人?明るい人?面白い人?気づきがよい人?優しい人?頭がいい人?ハデな人?地味な人?おしとやかな人?
人によってどこに視点を置くか等々、違いはあると思いますが、いろいろな方のご意見を聞かせてください。
ユーザーID:3688465875
恋愛・結婚・離婚
な
なんだと思いますか?
キレイな人?可愛いな人?明るい人?面白い人?気づきがよい人?優しい人?頭がいい人?ハデな人?地味な人?おしとやかな人?
人によってどこに視点を置くか等々、違いはあると思いますが、いろいろな方のご意見を聞かせてください。
ユーザーID:3688465875
このトピをシェアする
レス数67
まさる
いい男がそばにいることです。
ユーザーID:6027722283
る
心と頭が大事なのでは
ポジティブ
親切
笑顔
自分を知っている
自信あるものがある
自分を信頼できる
妬まない
悪く言わない
いじめない
裏表がない
裏切らない
ひねくれない
人のことを考えられる
ユーザーID:5144679039
にゃあ
ずばりキレイな人でしょう。
心、顔、表情、笑顔、身なり、言葉遣い、立ち居振る舞い、がスマートにこなすことのできる方でしょうね。
見た目は重要だと思います。
知性も性格もにじみ出るものであるのではないかな。
条件で男を選ばない人もいい女だと思う。
動物的勘があるような人も素敵だと思う。
自分に自信があって凛とした人は姿勢もキレイですからね。
ユーザーID:5752273504
ぴんくぱーる
もてるオンナがいいオンナです。
いいオンナだからもてる、ではなく。
「男性にはもてないのにいいオンナ」は女性同士の慰め?
と思ってます。
あと、「いいひと」と「いい女・男」を履き違えて目指してるひとが稀にいらっしゃいますよね・・・残念です。
ユーザーID:9993798362
No Reason
タイトルにあるとおりいろいろだとは思いますが、やっぱり人として素敵じゃないとダメな気がします。「恋愛向け」「遊び向け」の域を出られないですね。
ユーザーID:6017474227
codfish
男も女も、それがなかなかいない.
ユーザーID:9382473384
凡人
なんと言っても性格でしょう。
ユーザーID:1018482506
たぬぽん
私の場合、最優先は「品」です。
いくら綺麗であっても、自分中心だったり、他人への気遣いが出来ないような女性は、初めは良いなと思ってもいずれ嫌になります。
そんな女性の場合は、物の扱いがぞんざい、マナーを弁えない、愚痴や他人の悪口が多いなど、気になる部分が多い様に思います。
ほとんどは顔に出てますが(目など)…
あくまで主観です。
ユーザーID:3750414746
猫知恵
結婚したいタイプをつかまえていい女とは言わないような気がするので、いい女とは理想的な恋のお相手のことでしょう。とにかくセクシィであることが第一条件で、それに付け加えるなら、おしゃれでありながら仕事もできる、大胆な性格であるが気遣いもできる、後腐れのない性格…。
ユーザーID:5173385215
おさるさんの奥さん
自分に欠けているものを補いつづけようとしている女性かな。
どうせ自分はがんばっても無理と思っている女性は、一生「いい女」として輝くことはないと思う。また、自分はこれで完璧と思ってしまっている女性も、その日から確実に輝きが減り始めると思う。
自分に足りないものと向き合って、どうすればいいかを考えて、コツコツ努力をつづけている女性って、潤っているし、美しいし、かわいいし、清らかだし、色っぽいと思う。
ユーザーID:3496373463
ややこ
>もてるオンナがいいオンナです。
というぴんくぱーるさんの理論が正しいなら
尻軽女はほぼいいオンナって事ですね。
でもあたってるかも。
※もちろん尻軽じゃなくてもいいオンナはいます
ユーザーID:0277956554
双葉
私生活のすみずみまで含めて、
もっともっと知りたくなっちゃうような女性。
別れた後もずっと忘れられない女性。
ユーザーID:9622216418
Kko
「いいひと」と「いいオンナ」は違いますね。
でも、もてる女=いいオンナか?
うーん。
私の想像する「イイオンナ」は凛としていて、モテルとかモテナイは気にしないようなヒトかな?男に依存せず、自分の足で生きていける。自分の好きな人を逆にささえてあげられるような包容力のある女。でも見かけは美人。
性格は清廉。
「イヤ、イイオンナダネ」なんて言われるのが似合う人です。
で、結局もてるのかも。
ユーザーID:4871713240
みなみ
人間として尊敬できる人が最低限必要な条件ですね
さらに、女性ならば
・他人を癒せる
・気配りが出来る
も必要な資質だと思います
多くの女性誌には「いい女」■「男性からモテる女」みたいは言い方をされますが、
私は男性からモテることはいい女の条件の一つだとは思えません。
ユーザーID:9043959563
クララ
☆ 髪の毛がきれいなこと。
☆ 心がきれいなこと。(きれいでいるためには相当の強さが必要です。)
☆ 清潔感があること。
☆ 家庭的であること。(私は異性にもてるはいい女の条件には思いません。男性の目を意識してばかりいる人もいますから。)
理想は、江角マキコさんです。本当にステキです。
ユーザーID:5499995554
いいないいな
私独自のイメージかもしれませんが
会った後に心の底から「今のいい女だったよなー」って思えるのがいい女では?
理屈抜きに、男性がいわゆるオスの本能をかき立てられる女っていうのか。
それにはまずは美貌だけど、話し方、しぐさ、出ているオーラ、そしてこれまたわからないけど魔性、すべての総合美、みたいなものが必要なのでは?と思います。
でも、判断する人の好みもあるので、条件ってあるのかなあ。
美人とか、立派な人間ていうのには条件があるかもしれませんが、いい女の条件ってわかりません。努力の先にあるものとも思えません。
強いて言うなら、磁石みたいな麻薬みたいな魔力の保持者?
ユーザーID:2996075137
white
常識観
奥ゆかしさ
細やかな気配り
それだけあれば十分です。
容姿はもちろん良いに越したことはありませんが、
それだけが判断基準じゃない男性の方が多いと思いますよ?
(少なくとも、私と私の周囲では)
「超美人」ではなくても、
「あいつ、いい嫁さんもらったな〜」と言われてる人は多いですし
幸せを振りまいてくれてます。
ユーザーID:6552473545
ルビー
公私共に、男性から
「イイオンナ」と評していただけます。
自己分析すると、
●常に向上心を失わない、知識を高めるため様々なジャンルの本を読みます。
●男に変にこびない。いくつまでに結婚しなきゃ、と焦りが全くない。
●家庭にこもり、男の活躍を支えるだけの女にはなりたくないというのが理想の結婚像です。
●常におしゃれしています。
●自己主張すべきところはちゃんとし、控えめにするところは控えめに、TPOをわきまえている(つもり)
●容姿は中の上以上だと思います
●体形はくずれていません
そんなところかな
ユーザーID:2837807285
ちょび
・・・とある人に
いい女とは『人を愛せる女性』だといわれました。
ユーザーID:7404100983
チェルシー
男でも女でも、ニュートラルに人を見ることの出来る人。
顔がよくても頭が良くても、他人の悪口や批判ばかりの人に魅力的だなと思う人はいません。
ユーザーID:7139514703
kid
いい女である前に、人として礼儀をわきまえる人になることですね。
あとは外見も大事ですが、男性からある程度、尊敬されることも大事だと思います。
なにかに一生懸命になっている姿は、男であれ、女であれ、格好良いと思います。
ユーザーID:2868939569
桜子
私が思ういい女は…
賢い
優しい
強い(精神的に)
可愛い(主に内面)
外見は好みですから、清潔で健康的な体を自己管理できていれば、人それぞれということで。
私もいい女目指します(笑)
ユーザーID:6917513718
雨子
だと思う。
「女」と形容してるあたりメス性は外せませんね。
「いい女の子」や「いい女性」とは言いませんから
匂い立つような色香があることが前提です。
ユーザーID:2660934162
otoko
ここまでほとんど女性の意見かと思いますが、
やっぱり男とは考えが違いますね・・・
女性にとっては、「綺麗な女性」「デキる女性」=いい女なんでしょうか?
男からすると、綺麗な女性はともかく「デキる女性=いい女」は無いかな。
綺麗な女性も魅力的ではありますが、+αが無いと「いい女」って感覚は無いですね・・・
自分が考える「いい女」っていうのは、彼氏にしろ、友達にしろ、家族にしろ
「他人を尊重出来る人」かな?って思います。
たったこれだけで、言い方悪いですが「女性の悪い部分」がほぼ全て解消するのでは無いでしょうか?
ユーザーID:1875142535
あいたとびら
「いい女」であることの大前提は、タイトル通り、「男に頼らずに生きていける」ことだと思ってます。
その大前提があった上で、美人とか気風が良いとかその他モロモロの付帯条件をも同時に満たしているのが「いい女」かと。
と言うのも、イイオンナって言葉の響きには、凛とした強さを感じるものですから。
芯の強さとかでなく、外側も中身も伴った完全体の強さを。
イイオンナと似たような言葉として「素敵な女性」なんて表現もあるかと思いますが、私の感覚では、
【「イイオンナ」は全て「素敵な女性」でもある】
しかし
【「素敵な女性」は必ずしも「イイオンナ」とは限らない】
といった感じです。
ユーザーID:5463547140
カモン達夫
「いい女」と自称しないこと。
自分で「いい女」と思い込んでいる女に、いい女は決して存在しない。
ユーザーID:9106385911
まあ
こういう条件かなと思いました。
・やっぱり何をおいても美人!
・スタイル、ファッションセンスが良い。
・メイクがうまく髪型も洗練されている。(垢ぬけている)
・さりげなく気が利く(頭がいい)
・明るく前向き
・笑顔が素敵
・品がいい
これらを満たしていたらかなりモテモテなんじゃ?
ユーザーID:8868519306
taz
のレスを読んで大ウケしました。
それにしてもイイ女の定義ってあるんですかね?
ユーザーID:6423588877
SR
僻まない、見下さない、責任転嫁しない、媚び過ぎないが、(性別関係なく)他人を尊重し、他人を立てる事を知っている。
姿勢が正しい、バランスが取れた美しさ・色っぽさを保ちながらも「品」を忘れない手入れの行き届いた清潔さ、溌剌さ。
私は女なのでコレに「仕事ができる」と付け加えたい所ですが、それはどっちかというとイイ大人、みたいな感じ。
女性は、男性に比べて(対象が男性であろうと女性であろうと)仕事のできる人に性的な?興味が湧くのでしょうか。
ユーザーID:6400012622
チーズケーキ
性別は関係ないです。
一言、責任感のある人。
ユーザーID:4565813832