海外に住む専業主婦です。
もうじき2歳になる子供と夫と3人で暮らしています。
以前からそういう傾向はあったのですが、最近どうにもやる気がおきなくて困っています。
日常最低限のことはするようにしているのですが、毎日疲れが取れない感じです。
肩こりに似た痛みも肩から背中にかけてあります。
以前は子供もいなかったので、そういう時は思い切りごろごろして休み、家事も手抜きーでよかったのですが、子供がいるとそういうわけにもいかず、それでも苦しいので子供に長時間TVを見せて、横で転がっていたり、ぼーっとPC画面を眺めていたりしちゃいます。
このままでは子供のためにもよくないし、なんとかしなければ!と思うのですが、どうしたらいいのかわかりません。
友人と会うと話ができるので、そのあと少しは良い感じなのですが、長続きせず、翌日にはまたぼーっとしてしまいます。
私が住んでいる場所は子供がまったく居らず、外を歩いている人もほとんど見かけないような場所で、周りに友達もいませんので、車で1時間くらい離れている日本人の多い場所に連れて行って、そこでママ友と会う感じなので、頻繁にというわけにもいきません。
育児支援のようなものはなく、夫の帰宅も遅いので、平日はほぼ100%ひとり子育てで、疲れは感じます。
夫は週末には半日くらい子供を連れてどこかへ出かけてくれますが、その間には日ごろできない家事をして終わってしまうので、休むという感じではありません。
ちなみに睡眠時間は足りてないということはないと思います。
気力の取り戻し方ってありますか?
ユーザーID:5853218650