もともとイライラする性格ではありました。
そして、不安になったり。
それに増して最近は、他人の悪いところばかり気になってしまいます。
他罰的というのでしょうか?
自分の思ったことが通らないと、人前では我慢しますがイライラがおさまりません。
嫌いになるととことん嫌いなのに、嫌われると不安定になります。
あまりにひどいので、幼児期に何か問題があったのか?と考えてしまいます。
カウンセリングルームにいってみようかとも思っています。
人より劣ってることがあると 不安になって自分のことを自慢したくなります。
他人に当たれないので、主人にばかりあたってしまいかわいそうです。
どうしてこんなにイライラと不安の繰り返しなのでしょうか?
自分に自身を持てば・・・とかいう次元ではなく、心理的にどうでしょうか?
ユーザーID:9761602779