子供の運動会が近く、それを念頭にデジタルビデオカメラを新しく購入しました。
きれいな画質で残せるものを、と店員さんに薦められたのもあって、ハイビジョン画質で録画できるビデオカメラにしたのはよいのですが、HX・HF・HSのどれで録画するのがよいのか、ピンときません。
HXがフルハイビジョンで、HFがハイビジョンで、HSがハイビジョンの長時間モード、と理解はしましたが、フルハイビジョンとハイビジョンは、どれほど実感する画質の違いがあるのでしょうか?
また、ハイビジョンの標準モードと長時間モードの画質の違いはいかがですか?
子供の運動会など、“日常の思い出”を残す程度だったら、HSで十分なのかなと考えつつ、皆さんはどうされているのかなあと思いまして。
自分で試し撮りして決めるのがいい・・・とは思うのですが・・。
画質と録画時間のバランス(画質がいいと、その分録画時間は短くなりますよね?)から、皆さんはどう使い分けていらっしゃいますか?
ユーザーID:6895331699