よろしくお願いします。
当方、夫婦共30代半ば。もうすぐ3歳になる息子がいます。
来月、息子の保育園で運動会があるのですが、私の両親を呼んだところ、妻が不服なようです。
実は、昨年の運動会にも呼んでいたのですが、母の持病で検査入院となったため、一週間前になってキャンセルとなりました。
そこで今年は、と思い再度声を掛けた次第です。
ですが今年は運動会の日に別の用事があり行けないと先週両親より連絡がありました。
それを伝えると妻は「えっ!呼んでたの?両親を呼ぶなら先に一言私にも言ってて欲しい」と不満なようです。
結果、来られないのだから不満に思ってもどうしようもないと思うのですが。
この先、孫の運動会を見てもらうのに先に妻の了解を取らないと招待することもできないのかと思うとなんだか哀しくなりました。
皆様の場合は運動会に祖父母は来られますか?
ご意見をお願いします。
ユーザーID:8293512386