私34歳、弟32歳。
私は結婚して実家から飛行機に乗る遠方に住んでいます。
弟は実家から車30分の距離に住んでいます。
私と弟は、高校以降、弟が寮→大学以降も一人暮らしだったため、ほとんど会話がない姉弟でした。
弟の携帯番号もメールアドレスも知らず、遠方に越してから何かのためにと親が教えてくれました。
これまではそれでも良かったのですが、私が遠方に越し、心細くなった親が弟に「もっと孫に会いたい」と連絡しました。
それはちょうど私が実家に帰省している時でした。
(弟は既婚で1歳の子がいます)
親は孫に1年と少しで2回(産まれた時に病院でと、もう1回)しか会わせてもらっていないようで、とても寂しく思っていたようです。
弟に断られたようで、親がとても沈み込んでいるので私は電話を代わってもらい「私も遠く離れてしまって親が心配だから私からもお願い」と言ったところ、弟が激昂。
「うるせえ!おまえなんかに言われる筋合いはない。おまえなんか30過ぎまで独身で実家にいて、結婚したと思ったらいつまでも子供ができないで。オレに嫉妬しているんだろう?」(私は卵巣の病気を治療中で子供はまだいません)と…
とても怖く、悲しくなりました。
何年も会話してない姉から親のことで何か言うのは差し出がましいと思いましたが、ここまで言われると思いませんでした。
「おまえとは絶縁する!親の面倒は見るが、親に何かあってもおまえには連絡しないからな。」と電話を叩き切られました。
それから1ヶ月がたちましたが、私にはもちろん親にも連絡がないようです。
今まで連絡を取り合う姉弟ではなかったとはいえ、絶縁宣言されると辛く、夢にも出ます。
私はどうすればいいのでしょうか?
ユーザーID:1399129823