初めまして、のんのんと申します。
私には1歳半の娘がいます。
離乳食も終わりに近く、食欲もあり、お茶などの水分もよく飲みます。
母乳は1寝る時、2ぐずった時、3食後(毎回ではない)に求めてきます。
1日に大体4,5回は欲しがります。
母乳を与えている時は愛情を感じて、とても幸せな気持ちになります。
現状は満足しているのですが・・・。
次の妊娠に向けて準備(健康診断など)をしたいなと思ったり、
早くパートなり仕事したいなと思ったり、
このままもう少し育児に専念したいなと思ったり、
心は揺れています。
私はその準備の為に『断乳』をする時が来る事を恐れています。
子供の泣き声を長く聞くといたたまれず、辛い気持ちになるからです。
それを我慢してまで断乳すべきなのか、そこまでの覚悟ができません。
子供が母乳に飽きてくれれば一番いいなと思っています。
皆さんはどのように断乳をされましたか?
その時の気持ちはいかがでしたか?
今後の参考にさせてください。
よろしくお願い致します。
ユーザーID:0509422521