ヨーロッパ在住のミルテと申します。
こちらは最近、紅葉が進んで、すっかり秋も深まってきました。
日本の紅葉シーズンはまだもうちょっと先でしょうか。
金木犀の香りについてのトピなどを拝見して、やはり日本人の季節感は独特でいいものだなあと改めて感じています。
もみじの紅葉や柿のなっている風景、栗ごはんや秋刀魚など、こちらでは味わうべくもないのですが、それでも季節感を味わいたくて、あれこれと工夫しています。
最近では、キノコ狩りやぶどうの収穫祭での採れたてぶどうジュース、狩猟シーズンの鹿のお料理を試してみました。
美味しいキノコはなかなか見つかりませんでしたが、甘いジャム(!)や栗を添えた鹿の煮込みはとても美味しかったですよ。
季節感を取り入れるために皆さんがしていらっしゃること、日本でも海外でも教えて頂けたら嬉しいです。
ユーザーID:4218812535