はじめまして。
主人の転勤に伴い仕事を辞め、地方で暮らしている専業主婦(子供なし)です。
今まで正社員でフルタイム働いていた私にとって、日中、家にいるのが苦痛でたまりませんでした。
そこで最近コンビニのアルバイトをはじめました。
子供が欲しいので、念のため比較的シフトに融通の利くところを選びました。
店長にはそのことを伝えたうえで、採用していただきました。
以前は専門的な職種に就いていたので、コンビニでアルバイトをすることに不安があったのですが、働いてみて目からウロコでした。
とにかく楽しんです。
週3日勤務という気楽さもあると思うのですが、
客層が幅広く、視野も多少広がったと思います。
また店長は穏やかな人で、指導が丁寧で助かってます。
もともといるスタッフさん達はかなりキャラの濃い人たちですが、根が明るくてとても付き合いやすいです。
そしてイケメンのバイトくんは目の保養になります(笑)
以前の職場では考えられないほど居心地のよい環境に感動しています。
私にとって「職場イコール人間関係に耐える場所」だったので。
小町の方で同じように快適な職場におられる方、
ぜひみなさんの職場自慢も聞かせてください!!
ユーザーID:4046419209