子供2人を持つ30代の主婦です。
子供たちが学校に行ってる時間を利用して
5月からパートに行ってます。
上司(40代半ば)、40代の先輩パートさん、私の3名の部署です。
朝は営業の男性社員がたくさん事務所にいますが、
日中事務所内には、基本的に3人と隣の部署の2人です。
入社以来ずっと気になっているのが、
先輩パートさんと上司の仲の良さです。
ふたりで長い間ぺちゃくちゃと雑談したり、
他にも色々あるんですがここには詳しくはかけません。
2人の世界に入ってるので、その2人対私で浮いています。
もう慣れたので私は黙々と仕事していますが
仕事中本当にまったく楽しくありません。
その場にいることが嫌で嫌で、
朝出勤するのもかなり憂鬱です。
仕事の内容的にはせっかく慣れてきたので
このまま続けたいのですが。
こんなにストレスを感じる職場は、辞めたほうがいいでしょうか?
ユーザーID:3992929321