30代後半・独身の女です。
単調な毎日に「このままではいけない」と思い立ち、
今年の3月から習い事を始めてみました。
以前からずっとやりたかった楽器です。
個人教室で、グループレッスンはやっていません。
最近になって少し慣れが出てきたからか、
アンサンブルなども楽しんでみたくなりました。
でも、一般のアンサンブルグループに入るほど弾けません。
調べたら、初心者対象のグループレッスンの教室を発見しました。
今の教室の先生がとてもいい方なので辞めたくないのですが、
そのグループレッスンも気になっています。
個人教室の月謝が12,000円で、グループは10,000です。
2ヶ所に通う金銭的な余裕はありません・・・
11月に入ったら見学に行く予約を入れたのですが、
初心者対象なので、また一から教わるようです。
どのようにするのがいいとか、ご意見をお聞かせください。
ユーザーID:0837867151