はじめまして、ばにと申します。
つたない文章で申し訳ありませんが最後までお読み下さり何かご意見いただければ幸いです。
現在、彼氏(31歳)と交際三年・同棲二年になる25歳です。
先日初めて彼から「来月の三年目記念日は実家に一緒に行こう」と言われました。
当初から結婚を前提に交際し、同棲を始めてから幾度と「ご両親に挨拶したい」と言っていましたがご挨拶できることはありませんでした。
なぜなら同棲を始めて三ヶ月後に彼の父親が亡くなりました。当然のことかもしれませんが私は当時お焼香をすることも今までお墓参りに行くこともできていません。(彼から全て断られておったので)
本来ならば彼からの誘いを喜ぶべきなのでしょうが、どんな顔をしてお母様に会ったら良いのかわかりません。
それどころか、彼と結婚したいのかさえ分からなくなってきてしまいました。
迷いの原因は1、以前お付き合いしていた方がお焼香をしに海外から帰ってきたと当時伝えられたこと(聞きたくなかったものですから)2、その方とは別の元彼女さんが私を見たいと二人でいる時に突然彼宅にやってきたこと(元彼女さんとは完全に別れていたそうです)3、ここ一年家事一切全て私がやっていること(当方正社員8時間勤務の土日休み、彼10時間以上土日休み、彼のほうが年収は三倍近く、ちなみに生活費は折半です)
1、2は時々その時のショックというか衝撃をフラッシュバックのように思い出し嫌な気持ちになります。3は不満に思っているのですが仕事でゲッソリして帰る彼を見ると言葉にだして言えません。
ここ二週間ほど夜中は彼との結婚を考えるとなぜか涙が溢れてきてしまいます。
お母様にご挨拶する前に、一度同棲を解消して以前のお付き合いに戻り改めて考えたいのですがそれはおかしいことでしょうか・・・
ご意見・ご感想お待ちしております。
ユーザーID:3383252230