「家の中では帽子とれ!」
50歳になる親父です。
件名の「家の中では帽子とれ!」は僕が子供のころに両親ならず先生からも受けてきたしつけです。
あまり、帽子はかぶらないのですが今でもそのしつけを守っています。
ところが最近、そうでない人を多数見かけます。
先日、ファミレスの後ろの席で帽子を深くかぶって食事している40歳くらいの男性を見かけ、一緒に行った息子と「気になるなぁ」と言い続けながら食べました。
ある日、親子で野球帽をかぶってハンバーガー食べているのを見て気付きました。もしかしたら、、、
オヤジが禿⇒いつも帽子をかぶって食事してる⇒親父は息子にそんな事は言えない⇒結局息子は常識がわからないまま⇒大人になる
その繰り返しで増殖しているのかも知れません。
皆さんは家の中で帽子をかぶっている人や帽子をかぶったままで食事をする人が気になりませんか?
ご意見をお聞かせください。
ユーザーID:9724940944