お目に留めていただきありがとうございます。
このトピを立てたのは、
「皆様の恋愛関係・結婚へと結びついた相手の方は、最初から「妥協」が視野に入っていましたか?」ということをお聞きしたかったからです。
学生時代に付き合った人は友人からの発展系でした。
社会人になってから恋愛との距離ができ、久々に恋愛モード? に入りかけている状態です。
これまで数人の方とご飯を食べに行ったり出かけたりしました。
しかし、どうしても気分急降下となるポイントが、凄いときは初めて出かけたときから目に付いてしまいます。
ご飯の食べ方(犬食い)とか、タバコの吸い方(煙が隣のテーブルにいってる)とか、メールのやり取り(何となく会話にならない)とか……。
学生時代は友人から発展したので、今より「気になるポイント」が目に付かなかったのかもしれません。
友人に相談すると「求める“常識”の範囲が広いんじゃない?」「時には妥協も必要だよ」と忠告されました。
言われたことを考えてみましたが、それらしい答えが見つかりません。
妥協は付き合う前から必要なのでしょうか?
それと、共通の趣味がない人とお付き合いして楽しいものでしょうか?
見たい映画も、出かけたい先も、家の中での過ごし方もまったく重ならない
相手と想像してもらえるとわかりやすいかもしれません。
会話がうまく繋がらない気がするのですが……。
そろそろいい年なのに、情けない質問ばかりで申し訳ありません。
お答えいただける方、よろしくお願いします。
ユーザーID:7285889330