仲良くしてる友達のお子さんのなのですが、何度か物をあげたら、今では友達に会うたびに「今日はなにをもってきたの?」と聞かれます。
それもその子供が期待してるのはおもちゃとか値の張るものなんです。
友達は「そんなずうずうしいこと言っちゃだめでしょ!」とたしなめてはくれるのですが、それが毎回ともなると、子供相手とはいえ非常に不愉快になってきました。
友達は私には大事な友達で、彼女自身はあつかましい人では決してないです。彼女の子供のことで彼女に対して文句を言うようなことは避けたいのですが、小さい子供に私が言い聞かせるのはできるのかどうか、、、。
またそれが正しいことなのかがよくわかりません。
こんなこと気にしなければいいと思われる方が多いかと思いますが、先日も、「今日は何も持ってきてないの?」と聞かれ、「ないよー」と答えると「なんでー?なかったら買えばいいじゃん」と言われてしまい、困ってしまいました。小町の方々どう思われますか?
私が考えすぎかなあ、、、。
ユーザーID:8136369779