過激なダイエットから拒食症になり、拒食症が改善した今でもかなり小食になってしまいました。
「体調管理できない友人に腹が立ってしまう」
というトピで「食べられないならキャンセルして」という意見があり、何とも言えない複雑な心境です。
拒食症を患ったものの食べることは好きだし友達と会うのも楽しみなので誘い誘われて遊びに行きますが、前日は何も食べないまたはサラダとお茶だけにするなどしてお腹をすかせるようにしますが、それでも胃の調子が悪いことがあります。
そういう時に無理して食べると胃の不快感が一週間近く続いて食事をおいしく食べられなくて苦しむことになるので、友達との会食でも軽いものを食べたり、前日に食べ過ぎた等の嘘の言い訳をして軽く食べるようにしています。
でも、先のトピでは、会食で食べられないことや前日に食べ過ぎたと言うことは相手を不愉快にしてしまうことを知り、暗い気持ちになっています。
今までも一緒に食べられないことへのうしろめたさはありましたし、微妙な雰囲気を悟ることもありましたが、面と向かって不愉快な気持ちを伝えてくる人がいなかったので・・・。
友達と会う時、胃の調子が悪ければあまり食べませんが、私と会うために時間を割いてくれた相手と楽しく過ごすようにしています。
それでもやはり、皆様はあまり食べない人と一緒に食べることや遊びに行くことは嫌ですか?
厳しいお言葉もしっかり受け止めたいと思うので本音を効かせて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ユーザーID:1950306860