1年ほど前、歯の治療をしました。
その後、徐々に口の中が辛く感じるようになりました。食事の後、特に、甘いものを食べた後等、ものすごく辛い感じがします。歯医者に行き、耳鼻咽喉科で甲状腺も調べてもらいましたが、異常はありませんでした。シェーグレン症候群ではないかとも思いましたが、常に口の中につばが沸いてくる感じなので、違うのではないかと。
心療内科に勤めているため、うつの患者さんの中に、口の中の苦味を訴える患者さんもいるので、精神的なストレスもあるのかと思い、また、更年期でもあるので、仕方ないかと諦めていました。
が、最近、また、一段と辛さがひどくなり、口の中まで荒れてきたので、再度、検査して治るものなら治したいのです。
でも、いったいどこにかかればいいのやら。
口腔外科? 歯科医? 内科? 心療内科?
こういう経験をなさった方いませんか?
ユーザーID:6157492401