初めまして。30代後半のるーと申します。
3年程前から高校時代の友人の地元の飲み会に
年3〜4回ほど参加しています。
メンバーは彼女の中学校の同級生が10人前後(既婚、未婚)という顔ぶれです。
その内の一人の男性が、必ず私の近くに座り不愉快な発言を連発するのです。
私を完全にバカにした内容、下ネタ、嘲笑…。
私のシリアスな発言にまでいちいち指を差して大声で笑うなどまるで子供の振る舞いです。
(その度、私と会話している相手は言葉を失います)
男性はよく女性を下に見て優越感を覚える事がありがちですよね
それは理解しているのである程度の事は私も流しますが
前回はひどい暴言を受け、私と会話していた別の男性が彼を制止した程です。
私も子供ではありませんし、場の雰囲気を壊したくないので
今は適当にあしらっていますがいつかキレてしまいそうです。。。
彼以外はみな大人で、気配りを感じる楽しい時間を過ごせるので
この集まりは大切にしたいのですが、とにかく彼の存在がストレスです。
ちなみに、彼は長期無職、一人っ子で実家住まい(かなり裕福)、独身(彼女もなし)という境遇でいわゆる完全なニートです。
ここだけの話、そんな相手にバカにされている事も腹立ちの一つなんです。
(単なるストレス発散?)
何だか愚痴になってしまいました。。。申し訳ありません。
何かよい対処方法はありませんでしょうか。
アドバイスよろしくお願い致します。
ユーザーID:6830853803