私は21歳の大学生。男性です。
自分の現状に不満ばかり抱えています。自分自身にはガッカリさせられてばかりです。2か月ほど前に大学院受験に失敗して現在浪人一年目、という現状が自分を嫌う気持ちに拍車をかけています。
私は最近よくこの掲示板を見ます。この手の相談には、
「ささやかな幸せを見つけるようにして毎日を送りなさい」
「ないものねだりでなく、自分にあるものを数えましょう」
といった言葉がかけられますね。しかし、いずれも私にはピンときません。
自分にあるもので満足し、激しいコンプレックスを感じることなく日々を送る人間よりも、自分にない幸せを掴もうと必死に生き、苦悩する人間のほうがはるかに魅力的でしょうに・・・と、思います。実にたわけた言葉です。こんなもの、私には届きません。
私はいつもあれこれと悩んでは暗い気持ちになってばかり。要するにかなり暗いヤツです。
ただ、人一倍強がりでもあります。コンプレックスで悩む、暗い姿を人に見られるなんて冗談じゃない。だから外では常に笑顔を作ってます。弱音をはくなんてまともな人間のすることじゃない。だから周りには結構お気楽なキャラと思われてるかもしれません。
なんだか損してるような気もします。
私はこういう性格なので外では悩み相談なんてできません。家族にすら、気丈な姿を見せねば・・・と心掛けているのですから。
ここだけが弱音を吐ける場所です。ここでしか、悩み相談なんてできません。カウンセリングは強がりのプライドが邪魔して無理です。
現状に満足して日々の努力を怠るような人間にはなりたくない。そんなのは生きていても仕方が無い。しかし、無いものねだりはあまりに苦しい。
私はどうすればよいのでしょう?
ユーザーID:0250347452