25歳、経理事務員として働いている者です。
2歳年下の友人について悩んでいます。彼女は結婚をしており、現在は専業主婦です。(以前は同じ会社の違う部署に勤務していましたが寿退社をしました)
その友人に会うたびに言われる事があるのです…
『るるは毎日を無駄に過ごしている気がする』
『本当にいつも暇そうだよね』
『何か熱中できる事を探してみたら?』
『本当に何を楽しみにるるが生きてるかわからない』
正直、凄く嫌な気持ちになります。
私は読書や映画(DVDも映画館でみるのも)が大好きで、休日(土日)のどちらかは家で1人で過ごす事が多いのですが大部分はこの事を彼女は言っているのです。後の1日は友人と買い物やお茶や遠出をして過ごしています。そして現在、私に彼氏もいないと言う事やあまり出会いを自ら求めていない事も彼女からみて『無駄』だと言う理由の様です。
他にも彼女は夜中3時に突然、私の携帯に電話をして旦那さんと喧嘩したから泊めてくれと言い出したり。私は実家暮らしです。
暇かメールできかれ、その時に携帯を部屋に置いたままキッチンにいて1時間後に気付き返信すると返事がこないまま夜になって『夫に車を貸していてアシがないから頼もうとしたのに連絡がこないから遅刻しそうになった。』と言われて唖然としました。
最近ではこの友人に会うのが苦痛です。勤務先の先輩とこの辞めた友人と月1〜2回、3人でご飯に行くのが習慣になっているのです。
少し距離を置いて付き合っていきたいと思っているのですが、彼女に私が嫌だと思っている事を伝え様か迷っています。
ユーザーID:6461765098