養育費、生活費などを別居中、離婚後振り込んでいる男性のみなさん、もしくは、振り込まれている女性の皆さん、教えてください。
私は、夫と別居、離婚調停中です。
先月まで、夫名義の口座に生活費を振り込んでもらっていました。(同居中より、生活費を長年振り込んでもらっていた口座で、キャッシュカードは私がもっていた)
キャッシュカードが割れてしまったため、私名義の口座に振り込みを変えてもらいました。(銀行で、新しくなるキャッシュカードは、夫あてに送る、といわれたため)
このことは、お互いの弁護士を通し、夫も了解済みです。
すると、きっちり、振込み手数料分を引かれていました。
これって、普通ですか?
夫がせこい、と思うのは私だけ?
気にする私がおかしいのでしょうか?
ユーザーID:0194627902