はじめまして。夫・私ともに30歳、結婚3年の共働き夫婦です。子供はいません。
夏前あたりから夫婦関係がギクシャクしていました。
ここ最近になって夫の素振りを見て浮気を疑い出したところ、1年ほど前から愛人がいたことがわかりました。
とてもそのようなことをする人に見えなかったので、とてもショックを受けています。。
最初は「夫婦関係が良くないから、外に逃げたくなったのかな」と思って目をつぶろうと思ったのですが、とても仲良しだった頃から始まっていたことを思うと、もう夫が信じられなくなってしまいました。
私が浮気を怪しんでいることを知った夫は、「俺を怪しむなんてもうお前を信じられない。」と相当怒っています。
夫婦仲について話し合いを近々する予定なのですが、どういう方向で話し合うべきか悩んでいます。
私はそれでも、夫が好きです。離れたくありません。
結婚生活に障害はつきものなので、こういうものを含めて一緒に乗り越えるのが夫婦なのかな、とも思ったりします。
二人で購入したマイホームのこと、後の手続きや報告等考えると、離婚は出来れば避けたい道のりです。
一方で、冷静に考えるとこのように平気で嘘をつく人と一生一緒にいて幸せなのか疑問です。
浮気の事実をつかんでることは突きつけられませんし、(堂々と言えるルートで入手したものではないので。)夫の性格上「ただ怪しい」だけでは絶対に認めないと思います。
どのように話し合えばいいのでしょう。
夫は愛人に相当舞い上がっている様子です。このような状態から夫婦関係の修復はできるのでしょうか?
何か良いアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
ユーザーID:6420343393