35才・既婚・子持ちの主婦です。
タイトルの件で悩んでいて、元気が出ません。
20才で子供を授かり、結婚。
その後自分なりに家事、子育てがんばってきました。
周りの友達がショッピングや海外旅行を楽しんでいるときにも、
自分で選んだ人生だと思い、がまんしてきました。
今年子供が高校生になり、やっと子育ても一段落つきました。
夫は優しくていい人だし、子供もとてもいい子です。
家族みんな元気で、とりあえず生活が困窮しているわけでもなく、
自分が恵まれているのも分かっています。
ただ、自分がこれから生きていて何をするべきなのか、
自分の人生に意味があるのか、分からなくなりました。
若い頃は将来の夢もやりたいこともありました。
今、少し時間も出来、さあこれから青春、のはずが、そういう気になれません。
今からおしゃれしようにも本当に若い子と比べれば無理していることは否めず、働くといっても職歴のない35才の女性には社会は厳しいです。
同じくらいの年の人は社会人としてそれなりのキャリアを積み、
もしくはこれから結婚、出産と生き生きしているのに、自分の人生はすでに終わったように感じます。
あとは老後子供に迷惑かけないように貯金に励むくらいしか思いつきません。
読書、映画鑑賞など趣味はありますが、
なんだかそれも刹那的な娯楽に感じてしまい、生きていて楽しいと思えません。
私はこれからどうすれば意味のある人生を生きていけるのでしょうか。
何かアドバイスをいただければうれしいです。
最後に、読んで下さってありがとうございました。
ユーザーID:8827372638