義姉(主人の姉)からの頼みがあると電話がありました
「冬休みに娘を5日間預かって欲しい」と
姪は七歳で、今まで何度も遊んだり泊まりに来たりしています
主人には勿論、私にも懐いてくれていて可愛い姪です
ただこれまでと違うのは今までより泊まる期間が長い事(今までは1泊しかしたことありません)
私が妊娠中ということ(5ヶ月)
義姉夫が単身赴任中で、赴任期間が終わるのでそちらの片付けや引っ越しをしたい
5日間で全てを終わらせなければいけないのと、あちらでお世話になった方との食事会に子供を連れて行くのが難しいとの事
最初は義父母に頼んでいたそうですが、最近になって姪は我が家がいいと言ってきかないそうです
正直かなり活発な姪を1週間預かるのは自信がありません
年末には今よりお腹が大きくなっていますし
主人が年末休みに入るのは後の2日間、つまり最初の5日間は主人が帰って来るまで私と姪の2人きり
主人は既に預かる気になっていて、普段からよくしてもらっているのに冷たいと言います
もし預かって姪に何かあったら、お腹の子に何かあったらと不安です
皆さんならどうされますか?
ユーザーID:2296963832