初めまして。トピを開いてくださってありがとうございます。
私は、お互いに将来を考えている彼氏の転勤で悩んでいるところです。彼がかねてから熱望していた海外勤務が決まりました。「一緒に来てほしい」とはカジュアルに言われています。もし本当についていくなら、正式にプロポーズはしてほしいな、というのが自分の希望で、自分としても一緒に暮らすことは希望しています。
それなのに、実際結婚、一緒に転居となると、今の仕事をやめなければならないことが悩みです。私はいわゆるキャリアウーマンで、資格と語学力を活かした仕事についています。同じ市場が彼の転勤先にはないため、仕事を探すことは現実的ではありません。
遠距離もかんがえたのですが、時差が悪いタイミングなので、チャットや電話も厳しいです。お互い激務なので、時間を見つけるのも大変だし、二人とも30を過ぎたところなので、向こう数年離れて暮らす、というのも選択肢に入れていないところです。状況が状況なので、今の仕事を続けるか、仕事をやめて一緒に行くかの方向で、考え抜きたいと思っています。そこで、似たご経験のある方のエピソードをお聞きしたいです。
・仕事を取って、お別れした
・退社して付いていって専業主婦になって夫をサポート
・専業主婦になったつもりが、縁あってまた似た仕事に復帰
・再就職はまったく違う畑になった
・就職はしないけど、在宅など違う仕事になった
・主婦になってみたら自分にものすごく合っていて働く気はなくなった
いろいろなケースがあると思います。いろいろなお話が聞けたらうれしいです。よろしくお願いします。
ユーザーID:0731788940