こんにちは。
タイトル通りの相談です。
付き合って2年になる彼がいます(同棲してます)。二人とも年齢は、結婚適齢期です。
付き合って1年目の時に、彼に結婚の意志があるのかどうか聞いたところ「ある」「待ってくれ」との事でした。
1ヶ月前に、ストレートではないのですが、私から「結婚したい」と言ったら、「俺からプロポーズをするから待ってくれ」と言われました。本当は、ある事がきっかけにプロポーズをしようと思っていたそうですが、その件がダメになったので今日にいたると言われました。
つい最近喧嘩をした時に、この前のプロポーズの件で、自分の考えを伝えました。「そこまで、考えてくれてるとは思っていなかった。けど、お前が言ってくれたからってすぐにその場で『はい』とはいえない」と。でも、待ってくれているので、長く待たせる気はないし、いずれは、私の田舎にも挨拶にいかなければいけないなと言ってくれてます。
これって・・待つのも別れるのも私の決断だと思いますが、今は待って様子をみているべきなのか?彼は、まだ結婚を考えられないのか?彼とは、ずっと一緒にいたいなとは思っています。
「ある事をきっかけにするのであれば、また1年経ってしまうよ」と言ったところ「そこまで、待たせる気はない」と言われたんですが・・。色々なトピを見ておりますが、ご自身から言ってそのまま結婚されている方多いと思われます。
問題と言えば、少し借金はあるようですが、その件に関しても、一緒に力を合わせてとは言いました。
どうしたら、いいのでしょうか?皆様、お力を貸してください。
ユーザーID:0951809147