あるスーパーでレジの店員さんに「タイムセール(全品半額)時間外で買った物を、セール時の値段にして欲しい」と言っているお客さんがいました。
店員さんは困っていましたが、丁寧にお断りしていました。
それでも「タイムセールなんてまったく知らなかったし、買ったのはその時間の1時間前!だからその金額にしてもらってもおかしくない!」と、一生懸命言っていました・・・。
半額セールのちょっと前に買っちゃったから、気持ちも分からなくもないけど…半額セールのチラシは1週間前から店内のアチコチに貼り付けてあったし、当日も店内放送で散々言っていたし・・・だから、知らなかったというのは、どうなのかな?と思うんです。
こういうちょっとおかしい場面に遭遇されたことのある方いますか?
ユーザーID:3261288721