私は40代前半の主婦です。
中学・高校・学生時代からず〜っと感じてきました。
女性の3人組って難しい・・・。昔、”仲良し三羽烏”という言葉もあったそうですが、3人仲良くするって必ず中心になる人が必要で、その人が
上手く3人のバランスを取っていくような気がします。
ちょっとした事でバランスを崩すと、3人のうちの2人がそれぞれあっちとくっついたり離れたり コソコソ悪口を言い合うようになったり。
大人になってからは、本当に気の合った友達だけとそれぞれ1対1で付き合うようになり、(大勢で群れる事はありません)とっても快適なのですが 今回習い事でまた”3人組”で一緒に行ったり
お茶したりすることとなりました。 <一人は学生時代からの親友・
もう一人は新しくできた友達です。どちらも主婦です。>
女性3人組で仲良くやってきた人、上手く付き合っていく秘訣など教えていただけないでしょうか?
どちらも大好きな友達なので、仲たがいせず上手くやっていきたいと思っています。
ユーザーID:7255698510