6ヶ月の息子の名前に未だに慣れません。
とても人気のある(ありすぎる)名前で、生まれる前は、こんなにありふれた名前は絶対付けたくないと思っていました。
でも義理の両親の意向を聞いて、孫の名づけをさせてあげたら喜んでくれるだろうとの思いから、この名前を選びました。
悪い名前じゃないんだから、いずれは慣れて自分も好きになるだろうと。
ところが未だに、もっとほかの名前にしたいと主張すべきだったと後悔の念が拭い去ることができず、何をみても聞いても、人の名前に妙に敏感になっている自分がいます。
こんな気持ちを抱きながら名前を呼ぶなんて、息子にも義父母にも申し訳ない。
いつか心からああこの名前でよかったと思える日が来るのでしょうか。
そうなってほしいと願う毎日です。
ユーザーID:3543467309