ルクルーゼ、ヴィラクラフト、フィスラーなどの外国製のお鍋に凝っています。
ル・クルーゼでご飯を炊いたり、シチューや煮込み料理を作ったり、
ヴィタクラフとはきんぴらやおいもの煮っ転がしから、パンケーキを焼いたり、お肉の煮込みも美味しくできる。
何でも活用できて楽しいですが、重いんですよね。
お鍋だけでも重いのに、中身をたっぷり入れている時、ずしりと来るあの重さが耐えられない。
ほうろうでも、月兎シリーズは軽いのに、ル・クルーゼのあの重さは特に辛いです。
重いお鍋を愛用している方々は、どうやってあの重さと闘っているのでしょうか?
加熱するためにコンロに置くだけでもぐったりしそうな重さです。
ユーザーID:5491492397