私の周りでは、友人達(女性)の多くが実家近くに家を建てています。
近く、というのは本当に近距離だったり車で数十分など様々ですが、つまりご主人側の実家寄りの場所ではないという事です。
最初は義理の両親と同居するかも・・と言っていた人も結局自分の実家近くに戻ってきています。
私は新婚でアパートを決める際、主人は中間地点の場所でも良いと言ってくれたのですが、主人の通勤が大変だろうし家を建てるまでは主人の地元で良いと思いアパートを決めました。
いざ家を建てる時、中間地点を探そうと言ったら仕事場が遠くなる等言われてしまいました。
そうだよな〜、と分かる部分もあったので私が折れました。
母は一人で住んでいます。主人実家にはご両親と未婚の娘が居ます。
母も年々弱くなってきていて、一人娘なのに近くに居れず申し訳ないと思ってしまいます。
何だかんだで自分の実家近くに戻って来た方、それぞれ事情があるのでしょうが、羨ましいです。
皆さん一体どうやってご主人を納得させたのか聞いてみたいです。
ユーザーID:0442339045