37歳の専業主婦です。4歳と1歳5ヶ月の娘がおります。
私は身長158cm・子供を生む前は42kgと、もともとガリガリ体型でした。
典型的な痩せの大食いです。この体質と体型は遺伝らしく、私の両親も同じす。
そして子どもを生む度に更にガリガリになってしまったのです。
今は体重計に乗るのも恐ろしくて正確には分からないのですが、おそらく38kg程だと思います。
私の母親も3人の子供を出産する度にガリガリにやつれて行ったので、これもおそらく遺伝なのでしょうね。
育児に体力は使っていますが、母乳は1年前に卒乳、食事はしっかり摂っている、夜も寝られる、等生活は規則正しく送れているつもりでいます。
私と体質が似ている母は60歳になる今もガリガリのままなので、育児が楽になれば太れるとか、中年になれば太れるとかの希望は持てそうに無いです。
出産を経験すると通常は太ってしまうのにやつれるなんてうらやましい
とかは言わないで下さい。やめて下さい。さんざん言われきています。
言われるたびに理解してもらえない悩みなんだと思え更に苦しく辛くなります。
「すごく痩せてるね」と聞かれるから「生む度にやつれる」と答えているだけです。自分からは言いません。
長女を生んだ後、自分のやつれた体が恐ろしく必死で整体や漢方を試しましたが、お金をたくさん使っただけで効果はありませんでした。
次女を妊娠する前に、半年ほどスポーツクラブにも通いトレーナーに指導してもらっていたのですが、筋肉がついただけでただのガリマッチョとなりました。女性らしさの無い筋張った体になってしまいました。
病院での詳しい検査(免疫・基礎代謝)の結果は良好でした。
遺伝だからと諦めるしかないのでしょうか。
どなたか良いアドバイスがあったらお願いします。
ユーザーID:7040417401