一戸建てを購入し、3月に引越しを予定しています。
現在の家の近くに「子犬譲ります」と貼り紙のある家があり、引っ越したら犬を飼いたいと考えていたので、昨年11月に見に行きました。気に入った子がいたので譲っていただくことにしました。料金は14万円です。子犬を譲っていただくにあたり、ブリーダーさんから以下の条件を提示されました。
1.3月に我が家で子犬を引き取るまで、子犬にかかる費用は我が家の負担
2.3月まで子犬をドッグショーに出す(ブリーダーさんが)
3.ドッグショーの参加費は我が家の負担
4.できれば3月以降もドッグショーに挑戦してほしい
私たちはドッグショーに興味がないので、今のところ条件4.については考えていないが、それ以外は了承します、という話で、お互い納得しました。料金も支払い、3月まではブリーダーさんの所に時々子犬に会いに行ったり、たまに我が家で短時間預かったりしていました。ある時、我が家で預かった際にお座りやお手等を教えたことに対し「余計なことをされたので、大変な迷惑だ。」とメールが来ました。ショーでは立っていなくてはいけないので、座るくせをつけたのがまずかったそうです。また今年に入ってショーに4回出したいので、その参加費(各6千円-7千円)と、記念写真代(各6千円)を支払うように言われました。参加費はともかく、記念写真代については何も伺っていなかったため、記念写真代は支払えないと申し上げたところ、「何もかも自分の思い通りになると思わないで下さい。あなた達に犬を飼う資格はありません。」と現金書留で14万円が送られて来ました。
もう子犬に対して情もあり、諦め切れない気持ちです。ブリーダーさんからの「ドッグショーの参加費を支払う」と記載された条件提示のメールはまだ保存しています。子犬を約束どおり譲ってもらう手段は何かありますでしょうか。
ユーザーID:1303514496