派遣社員です。
同じ派遣仲間3人と毎日ランチをしているのですが、先日あたらしく派遣の方が入ってきて4人でランチをしています。
その新しく入ってきた彼女(A美)の言動で悩んでいます。
最初は気さくで明るくていい子だな、と思っていたのですが
慣れてくるとだんだんあけすけに根掘り葉掘り聞いてくるようになり、その頃から
「ん・・・」と思っていました。
同僚の一人が彼氏の話を持ち出した時に、ここぞとばかりに食いついてきて
「彼氏は何歳?車は?会社名は?」と矢継ぎ早に質問をしていました。
質問された子は少し戸惑いながらも答えていたからか、私ともう一人の子にも同じように聞いてきて。。
その時は何とかかわすことができました。
後日A美と二人で話している時、「あの子の彼は○○社だからお給料は◆◆円ぐらいだよね。デートは全おごりかな?」などと私に言ってきました。
とても嫌な気もちになり「さぁ・・」としか答えられなかったのですが、
「彼氏がボーナス入ったとかお給料が多いとかなら、
私達は派遣なんだから何か買ってくれたっていいはずだよね」
と突然話が飛んだ&訳のわからない同意を求められました。
A美に彼氏はいません。私達のそれぞれの彼氏の職場や友人関係をリサーチして、一番メリットがありリッチそうな人に紹介を頼もうと思う、みたいなことも言われました。(もちろん頼まれても何とか断りますが。)
あまり関わりたくないのですが、ランチメンバーから外す、というのも
大人げないし、そういう話をはぐらかそうとしても空気が読めないのか
がんがん続けてきます。
そういう話が苦手であることも言ったのですが、ふーん。という程度。
どうしたらいいでしょうか?
また、みなさんの周りにもこういう人いますか?
ユーザーID:1167093271