現在、派遣社員として経理事務(他の社員は全く知らない一人の業務)をしています。この不景気もあって、3月いっぱいで契約終了になりました。2年程、働いてきましたが注文もなかなかとれませんし、仕方ないとその点では納得しています。
引継ぎは社長の奥さんにと言われました。(小さな会社なので)引継ぎのマニュアルも作成し、早く欲しいと言われていたので奥さんには2月半ばには渡しました。ただ、契約更新しないと言われたのは2月頭。契約が終わるまでに2ヶ月弱もあるのに…
『4月のヒマな日に教えにきて。ヒマでしょ?』
と言われました。契約期間内で充分、引継ぎはできますし私が急に辞めたいと言った訳でもありません。3月までの間にならもちろんと思いますが、4月以降にしかも無償で個人的にと言われて驚きました。
奥さんいわく、社長と話していて派遣は今は仕事無いんだしヒマだろうからと言う話になったのよ〜携帯も教えておいてね!分からない時はいつでも電話かけれる様にと言われて、言葉が出ませんでした。
仕事を探したり、色々と急に決まったりする可能性もあるので(全く予定なんて無いですが)それは難しい、電話も出れない事もあります。と私なりにやんわりお断りをしました。
専業主婦の奥さんなので現在の仕事の都合なども無いですし、人の足元みてバカにしないでよ!と心の中で拳を握り締めていました。
お断りしてからは奥さんに挨拶しても知らん顔されています。3月に少しずつ引き継ぐ事にはなっているみたいですが(奥さんの中で)居辛いです。
何だか悲しくなってきました。今までも本当に色々とあって柔軟な対応をしてきたつもりですが…辞めた後に教えてなんてこんな事ありますか?
ユーザーID:6965903264